
自民党の鶴保参議院予算委員長が「運のいいことに能登で地震があった」と発言したことをめぐり、森山幹事長はきょう、極めて適切ではない発言だったとして、本人に厳重注意したことを明かしました。
自民党の鶴保氏はきのう、参院選の応援演説で、主な生活拠点とは別にもう一つの生活拠点を持つ暮らし方である「二地域居住」の推進を訴える中で、能登半島地震を引き合いに「運のいいことに能登で地震があった。緊急避難的ですけども、金沢にいても輪島の住民票がとれるようになっていったんです」などと発言しました。
鶴保氏はきょうまでに「被災者への配慮が足りず、言葉足らずであった」などと陳謝し、発言を撤回していますが、森山幹事長はきょう、鹿児島市内での会見で、鶴保氏に厳重注意したことを明かしました。
自民党 森山裕 幹事長
「震災に遭っておられる地域の皆さんのお立場を考えますと、発言としては極めて適切ではない発言でごさいましたので、きょう厳重注意をさせていだたいた」
森山氏は記者団から参議院選挙への影響を問われると、“決してプラスにはならない”と苦言を呈しました。
・エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】