E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 中国軍機がまた「異常接近」 2日続けて複数回にわたり自衛隊機に接近繰り返す

中国軍機がまた「異常接近」 2日続けて複数回にわたり自衛隊機に接近繰り返す

国内
2025-07-10 22:58

防衛省は、中国軍の戦闘爆撃機が自衛隊機に対し、2日続けて「異常接近」したと発表しました。


防衛省によりますと、今月9日、中国軍のJH7戦闘爆撃機が日本周辺の東シナ海上空で警戒監視を行っていた航空自衛隊のYS11EB情報収集機に対し、およそ70メートルの距離まで「異常接近」したということです。


中国軍機はきょうも複数回、接近を繰り返したということです。中国軍機は、航空機を撃墜できるミサイルを装備していたとみられています。


これを受けて、ASEAN=東南アジア諸国連合の外相会議に出席するためにマレーシアを訪問している岩屋外務大臣はきょう、中国の王毅外相との会談で「深刻な懸念」を表明し、対応を強く求めたうえで、抗議したということです。


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ