外国の運転免許証を日本の免許証に切り替える「外免切替」について、警察庁はこの制度をより厳しくする改正案を公表しました。観光客など短期滞在者は認めないとしています。
“取得が簡単”と指摘の「外免切替」厳格化へ
年々、増え続ける外国人観光客。
フランスから来日した観光客
「東京の外に行きたくて車を借りました。日光に行きました。そして金沢にも」
フランスから来日した観光客
「(日本で)運転する予定です。まず京都から高山、そして金沢」
観光地をめぐるうえで「車」は、移動手段のひとつとなっているようです。
ただ、外国人が車を運転するのに必要な免許証の取得方法が10月から変わる見込みです。
外国で取得した免許を日本の免許に切り替える「外免切替」。
警察庁は10日、この制度について住所確認を厳格化し、住民票の写しの提出を原則とする改正案を公表しました。
これまで観光客などの短期滞在者は、パスポートと宿泊するホテルが発行する「一時滞在証明」を提示すれば免許を取得することができましたが、改正後は認められなくなります。
また「外免切替」には「知識確認」の試験を受ける必要がありますが、これまでは10問中7問正解したら合格としていたのを、問題数を50問に増やし、正答率を90%以上に引き上げるということです。
この「外免切替」の制度を利用した外国人の数は去年1年間で7万人近くに上っていて、近年では外国人観光客が利用するケースが増加しているといいます。
その一方で、「取得が簡単すぎる」と問題視されているほか、外国人による事故も相次いでいます。
「外免切替」を使い、日本の免許証を取得した外国人は…
スリランカ出身の外国人
「(運転の)ルールを覚えないから」
スリランカ出身の外国人
「(試験が)簡単すぎです。もっと難しくなったらいいと思います(Q.自分の時、外免切替の試験が難しかったら?)頑張って受けます」
警察庁は11日からパブリックコメントを募集した上で、10月1日に施行する方針です。
・エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】