E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 高速道路の逆走事故防止へ NEXCO東日本が訓練 夏休みシーズンに向け「ゆとりを持った運転を」

高速道路の逆走事故防止へ NEXCO東日本が訓練 夏休みシーズンに向け「ゆとりを持った運転を」

国内
2025-07-11 17:05

全国で2日に1回以上起きているとされる車の逆走。NEXCO東日本は、きょう、高速道路上で逆走が起きた想定の訓練を行いました。


訓練ではまず、逆走車による事故を防ぐため、通常通り走行している車を作業員が停止させたうえ、カラーコーンで道を塞いで通行止めにしました。


そして、逆走車に対しては停止を呼びかける標識を置くほか、旗や声で呼びかけを行い、運転手に逆走していることを知らせました。


NEXCO東日本の担当者
「『逆走してしまった』と気づいた場合は、どうか慌てずに安全な場所に停車して、ハザードランプで周りの車に合図をお願いします」


NEXCO東日本は、利用者が増える夏休みシーズンを前に、ゆとりをもってルートの確認などをするように呼びかけています。


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ