クマによる人身・物的被害が相次ぐ岩手・北上市。4日に女性を襲ったものと、同じ可能性のあるクマが11日、駆除されました。
【写真を見る】駆除されたクマ 女性を襲った同じ個体の可能性も
女性襲い死亡させたクマを駆除か
岩手県北上市でクマ1頭が出没し猟友会によって駆除されました。現場の近くでは7月4日、高齢女性が自宅でクマに襲われ死亡していて、市は同じ個体の可能性が高いとみて確認を進めています。
住民
「ポポポポーンって音するから何の音だべなと思って聞いてたの。駆除の音みたいで、びっくりした」
クマに女性が襲われたのは、7月4日。市内に住む81歳の女性が自宅の居間で倒れているのを息子が発見しその後、死亡が確認されました。
女性の全身には動物の爪のような傷があり、クマに襲われたとみられています。
今回、クマが駆除された現場は女性が襲われた住宅から南東に約1.7キロの場所。これまで、この周辺では、住宅や小屋などへの侵入を含む物的被害などが12件確認されていました。
また6月27日には市内の高校の防犯カメラにクマが堂々と門から侵入し、駐輪場付近を徘徊、校庭を疾走する様子も映し出されていました。
コメ食い荒らし被害も
さらに7月8日には…
住民
「ここから入ったらしいんだよね」
何かが衝突したように壊れた車庫のシャッター。中にはコメが保管されていて、クマにより食い荒らされる被害が出ていました。
こうした被害は市街でも。
岩手県全体では、4月から6月だけで1500件以上のクマの出没を確認。
今年度の人身被害は、死亡した女性を含め12人に上っています。
今回、北上市で駆除されたクマ。市では、駆除された場所や行動パターンから女性を襲ったクマの可能性が高いと見ています。
ただこの周辺では、駆除後も別のクマの目撃情報があることから、市や警察では、引き続き戸締りの徹底などを呼びかけています。
・エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】