E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 林官房長官「ロシアに前向きな行動をとらせるべくおこなわれた」と評価 ウクライナ情勢めぐるトランプ氏発言に

林官房長官「ロシアに前向きな行動をとらせるべくおこなわれた」と評価 ウクライナ情勢めぐるトランプ氏発言に

国内
2025-07-15 15:05

アメリカのトランプ大統領がロシアがウクライナとの停戦に合意しなければ、追加の制裁関税を課すと表明したことについて、林官房長官は評価する考えを明らかにしました。


林芳正 官房長官
「米政府として事態の打開を目指し、ロシアに前向きな行動をとらせるべくおこなわれたものであると評価をしております」


ロイター通信によりますと、トランプ大統領がウクライナへの新たな武器の供与とともに、今後50日以内にロシアがウクライナとの停戦に合意しない場合、100%の二次関税を課すと表明しました。


これについて林官房長官は「早期の全面停戦、公正かつ永続的な平和の実現のため、ロシアに前向きな行動をとらせるべく行われたもの」と評価しました。


そのうえで、「各国の動きが早期の全面停戦と平和の実現につながることを強く期待する」と話しました。


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ