「戦後80年」にあたり、秋篠宮ご夫妻はきょう、広島県を訪れ、原爆の犠牲者を慰霊されました。
午後1時前、広島市の平和公園に到着された秋篠宮ご夫妻。慰霊碑の前に白い花を手向け、原爆の犠牲者を偲ばれました。
慰霊碑にそろって供花されるのは今回が8回目です。
その後、訪問した原爆資料館では被爆前後の広島の街などを撮った写真をカラー化する活動に取り組む若者らと懇談されました。
ご夫妻はカラー化された写真を真剣な表情で見つめ、紀子さまは「色をつけられるとき、どういうところに気をつけていますか」などと熱心に質問されていました。
ご夫妻はあす、県内で開催されるインターハイの開会式に出席したあと、東京に戻られる予定です。
・エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】