E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > “トリプル台風”発生中!気になる進路は?北海道では40℃に迫る暑さでエアコン設置業者が大忙し 我が家に初めて“涼しい風”が吹いた家族の反応は…【news23】

“トリプル台風”発生中!気になる進路は?北海道では40℃に迫る暑さでエアコン設置業者が大忙し 我が家に初めて“涼しい風”が吹いた家族の反応は…【news23】

国内
2025-07-25 11:29

24日、北海道では40℃に迫る暑さとなるなど、猛暑日となる地域が続出しました。そんな中、週末にかけて気になる予報が…。日本の南に3つの台風が発生。この“トリプル台風”夏休みへの影響は出るのでしょうか?


【写真を見る】“トリプル台風”発生中!気になる進路は?北海道では40℃に迫る暑さでエアコン設置業者が大忙し 我が家に初めて“涼しい風”が吹いた家族の反応は…【news23】


渡部峻キャスター
「午後7時すぎです。手元の温度計27.7℃。30℃を下回っています。ただ、夏と言えばの盆踊り、ものすごい盛り上がり、すごい熱気です」


東京・港区の新橋駅周辺。ふだんは仕事勤めの人で賑わいますが、24日は一帯が祭り会場と化しています。24日・25日の2日間で予想される来場者数は、のべ15万人です。


夜でも暑さが気になりますが、人混みをサーモカメラで調べると…午後7時で30℃以上ありました。踊っている人たちは、どのくらい暑いのか。渡部キャスターも踊ってみました。


渡部峻キャスター
「踊ると体の奥から汗が噴き出してきます。暑いです」

60代 会社員
「踊ってると気持ちいい。ハイになって暑さ忘れます」


24日の東京都心の最高気温は34.8℃。八王子市では37.5℃を記録し、青梅市と練馬区でも37℃を超えました。


24日も危険な暑さとなった日本列島。


「(Q.きょうの天気はどうですか)まあ快晴も快晴もバカ快晴で、頭がバカになりそうです」


24日、全国で最も暑かったのは京都府福知山市の39.4℃。今年の国内最高気温を更新しました。


北の大地・北海道でも災害級の暑さに。帯広市では観測史上1位タイの暑さとなりました。地元の人は麦わら帽子に冷却シート、ネッククーラーと完全防備で外に出ましたが…


帯広市民
「家から出てきたときに熱気って言うか息苦しくて、これやばいぞっていって、とりあえず万全の態勢で来たんですけど、いやあ苦しいですね」


また、創業90年を超える飲食店では。


「帯広名物といえば豚丼ですが、こちらの店は暑さの影響で臨時休業となっています」


普段は店の外まで行列ができ、多いときには2時間待ちにもなるほどの人気店です。


大阪からの観光客
「休みなの?しょうがないよね、帰りますわ。このへん美味しい店ないの?わからないもんね」


一方、子どもたちが集まる“クーリングスポット”が、室内の温度が8℃のスケートリンク。先週から一般開放されました。

「夏休み中に外暑すぎるからここ来た。家より涼しい」
「涼しいね、家はクーラーないからね」


そのクーラー、北海道では、いま設置依頼が急増しています。


観測史上最高となる39℃を記録した北見市。炎天下の中で取り付ける室外機。一方、室内ではエアコン本体の設置作業。2人がかりで進める作業に欠かせないのが、扇風機とこまめな休憩です。


コーセーでんき店主 奥村光正さん(73)
「もう30分すぎた。(Q.今から何を)一服、水一服」


30分間隔で休憩を取りながらの作業です。


コーセーでんき店主 奥村光正さん
「(設置依頼は)1週間くらい前からドドっと来て。(Q.来た依頼はすべて受けている?)受けられない全部は。まわりきれない」


エアコンの設置を依頼した石井さん夫婦。きっかけは、飼い猫の「ちょび」ちゃんでした。この暑さで、歩くのもふらついていたといいます。


「毛がついているからね、かわいそうにね、暑いね」


クーラーの保有率は全国平均で9割を超えていますが、北海道ではおよそ6割にとどまっています。

工事開始からおよそ4時間。ついに、我が家に初めてのエアコンの風が吹きました。


「本当だ。涼しい。窓閉めた方がいい?」
「そりゃそうだ」


全国の観測地点のうち296地点で35℃以上の猛暑日となりました。これは今年の最多地点数です。


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ