JAグループ京都の会長とその親族が経営する会社がおよそ8億円の申告漏れをし、大阪国税局から「悪質な隠蔽があった」などと指摘されていたことが分かりました。
およそ8億円の申告漏れを指摘されたのは、JAグループ京都の中川泰宏会長と中川会長の親族が経営する複数の会社です。
関係者によりますと、去年ごろまでの7年間、中川会長のファミリー企業は取引先に依頼して架空の外注費を発注。およそ5億円の所得を申告せず、中川会長はファミリー企業からおよそ3億円を受け取っていたということです。
このうち、国税局はファミリー企業のおよそ5億円の申告漏れは「悪質な仮装や隠蔽があった」と判断し、重加算税を含むおよそ5億円を追徴課税したとみられています。
・エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】