E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 通信事業会社の代表を法人税法違反などの罪で起訴 東京地検特捜部

通信事業会社の代表を法人税法違反などの罪で起訴 東京地検特捜部

国内
2025-07-28 21:41

法人税などあわせておよそ1億1700万円を脱税したとして、東京地検特捜部は通信事業会社の代表の男を法人税法違反などの罪で起訴しました。


東京地検特捜部がきょう(28日)、法人税法違反などの罪で起訴したのは、東京・新宿区の通信事業会社「JCN」の代表、岡嘉夫被告(57)です。


特捜部などによりますと、岡被告は携帯電話の事業者が提供する「音声通話のかけ放題サービス」を使って、接続料収入を意図的に増やす仕組みで利益を上げていましたが、架空の仕入れ高を計上しておととし(2023年)5月までの3年間におよそ3億1700万円の所得を隠し、法人税と消費税あわせておよそ1億1700万円を脱税した罪に問われています。


特捜部は岡被告の認否を明らかにしていません。


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ