E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 全町避難強いられた福島・双葉町の井戸川克隆前町長への賠償命じる判決 東京地裁が東電に 国の責任は認めず 福島原発事故めぐる訴訟

全町避難強いられた福島・双葉町の井戸川克隆前町長への賠償命じる判決 東京地裁が東電に 国の責任は認めず 福島原発事故めぐる訴訟

国内
2025-07-30 13:24

福島第一原発事故で避難生活を余儀なくされたなどとして、福島県双葉町の前町長が国と東京電力に賠償を求めた裁判で、東京地裁は東電におよそ1億円の賠償を命じる判決を言い渡しました。一方、国の責任は認めませんでした。


この裁判は、2011年3月の福島第一原発事故の対応に当たった福島県双葉町の井戸川克隆前町長(79)が2015年に起こしたもので、国と東京電力が地震や津波の危険性を認識しながら必要な対策を取らず、事故後の情報提供が不十分ななかで全町避難などの対応を強いられたなどと主張して、国と東京電力に賠償を求めています。


東京地裁はきょうの判決で、東電におよそ1億円の支払いを命じる判決を言い渡しました。一方、国の責任については「事故を防ぐ措置を怠ったとはいえない」として、認めませんでした。


判決後、井戸川前町長はJNNの取材に対し、「最悪の判決だ。国や東電の不作為、原子力行政の欠陥で、私たちは避難せざるを得なかった。これからじっくりと、今後の方向性を練っていきたい」と話しました。


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ