E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 【速報】防衛省、自衛隊の観閲式など今後は実施せずと発表 「安全保障環境の複雑化で困難に」

【速報】防衛省、自衛隊の観閲式など今後は実施せずと発表 「安全保障環境の複雑化で困難に」

国内
2025-07-30 20:04

防衛省は、総理大臣が自衛隊の部隊を視察する「観閲式」を、今後は行わないと発表しました。


「観閲式」や「観艦式」、「航空観閲式」は1951年に初めて開催され、陸・海・空の自衛隊が毎年持ち回りで行っている式典で、部隊の士気を高めるほか、部隊の精強さを国内外に示す目的で行われてきました。


今年は海上自衛隊による「観艦式」を開催することが検討されていましたが、中止されることになります。


式典の中止の理由について防衛省の担当者は、「日本を取り巻く安全保障環境が複雑化し、▼警戒・監視の任務が増加していることや、▼訓練の多様化によって、全国の隊員や装備品を式典に集めることで部隊がひっ迫してしまう」と説明しています。


これまで「観閲式」は一般にも公開されていましたが、近年は無観客で開催するなど規模を縮小していました。


今後は、全国各地の部隊ごとに装備品の展示や体験搭乗などの行事を行う予定だということです。


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ