埼玉県鶴ヶ島市の老人ホームの入所者の女性2人が死亡した事件。逮捕された元施設職員の男がナイフを持って歩く様子が施設内の防犯カメラに写っていたことが新たに分かりました。
きのう午前2時ごろ、埼玉県鶴ヶ島市の介護付き有料老人ホーム「若葉ナーシングホーム」で80代の入所者の女性2人が血を流して倒れているのが見つかり、その後、死亡しました。
警察は入所者の小林登志子さん(89)をナイフで切りつけるなどして殺害したとして、元施設職員の木村斗哉容疑者(22)を殺人の疑いで逮捕しました。
近くに住む人
「救急車が来ていたのでカーテンを開けたら心肺蘇生というんですか、ただごとではないんだなと」
その後の捜査関係者への取材で、施設内の防犯カメラに木村容疑者がナイフを持って歩く様子が写っていたことが新たに分かりました。
木村容疑者は調べに対し、「被害者を刃物で刺して殺したことは間違いない」と容疑を認めているということで、警察は動機などをさらに追及する方針です。
・【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【前編】「最初にホテルへ誘ったのはどちらから?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)
・見つかった娘(14)の遺体には「身を守れ」と父が願い伝えた“長袖・長ズボン”「1羽じゃかわいそう」中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きた証”
・「あんな微罪で死ぬことはないだろう…」逮捕直前にホテルで命を絶った新井将敬 衆院議員「この場に帰って来れないかもしれないけども、最後の言葉に嘘はありませんから」【平成事件史の舞台裏(28)】