日本維新の会の吉村代表は「news23」に出演し、自民党との連立協議で維新が求める企業・団体献金の禁止については大きな溝があると認めた上で、維新としては議員定数削減について力を入れていく考えを示しました。
日本維新の会 吉村洋文 代表(news23 16日放送)
「企業・団体献金の廃止については、これは実際、正直申し上げて、自民党との溝っていうのはかなり大きいというふうに思っております」
吉村氏はこのように述べ、維新が自民党側に求めている12の項目の中で、企業・団体献金の禁止については依然、大きな隔たりがあることを認めました。その上で、企業・団体献金ばかりが注目されるが、政治改革における維新の原点は「議員定数の削減」と強調しました。
日本維新の会 吉村洋文 代表
「僕は一番、改革の政治改革のセンターピンは議員定数の削減だと思いますよ。議員の椅子をなくすっていう」
吉村氏は企業・団体献金の禁止等を含む「政治改革」のうち、とくに「議員定数の削減」に力を入れていく考えを示しました。
自民党と維新はきょう、政策協議を行う予定で、維新側はきょう中に自民との連立に応じるかどうか一定の方向性を示したいとしています。
・【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【前編】「最初にホテルへ誘ったのはどちらから?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)
・見つかった娘(14)の遺体には「身を守れ」と父が願い伝えた“長袖・長ズボン”「1羽じゃかわいそう」中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きた証”
・「あんな微罪で死ぬことはないだろう…」逮捕直前にホテルで命を絶った新井将敬 衆院議員「この場に帰って来れないかもしれないけども、最後の言葉に嘘はありませんから」【平成事件史の舞台裏(28)】