E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 「普段より多くのニワトリが死んだ」今季全国初 高病原性鳥インフルエンザの陽性確認  北海道白老町

「普段より多くのニワトリが死んだ」今季全国初 高病原性鳥インフルエンザの陽性確認  北海道白老町

国内
2025-10-22 12:33

今シーズン初めて、高病原性鳥インフルエンザの陽性が確認されました。


北海道白老町の養鶏場できのう、「普段より多くのニワトリが死んだ」と通報があり、遺伝子検査の結果、高病原性鳥インフルエンザの陽性と確認されました。


農場で陽性が確認されるのは今シーズン全国で初めてで、きょう午前8時ごろからニワトリおよそ46万羽の殺処分が行われています。


北海道は、養鶏場の半径10キロ以内にある4つの養鶏場からのニワトリや卵の出荷などを制限。


殺処分と搬出制限の対象は合わせて108万羽に上ります。


見つかった娘(14)の遺体には「身を守れ」と父が願い伝えた“長袖・長ズボン”「1羽じゃかわいそう」中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きた証”
次の機会は・・・3178年!? 「レモン彗星」が約1300年ぶり・10月21日に地球に最接近! いつどこで見られる?名前の由来は?【解説】
【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【前編】「最初にホテルへ誘ったのはどちらから?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ