去年、首都高速道路で、トラックが車列に突っ込み3人が死亡した事故で、東京地裁はトラック運転手の男に対し、懲役7年6か月の実刑判決を言い渡しました。
降籏紗京被告(29)は去年5月、首都高速5号池袋線で渋滞の車列にトラックで突っ込み、3人を死亡させ、3人に重軽傷を負わせた過失運転致死傷の罪などに問われています。
東京地裁はきょうの判決で、降旗被告が意識が朦朧とするほどの体調不良がありながら運転をしたことについて「安全運転への配慮を高度に求められる立場にありながら、危険性を全く顧みておらず、まさに無謀な運転行為だ」と指摘。
降旗被告に懲役7年6か月の実刑判決を言い渡しました。
裁判長は判決の最後、降旗被告に対して「通り一遍の謝罪は誰の心にも響きませんでした。生涯を通じて重大さを認識し、自分の問題に向き合い、何が出来るかを考え続けてほしい」と呼びかけました。
・「インフルにかかる人・かからない人の違いは?」「医師はどう予防?」インフルエンザの疑問を専門家に聞く【ひるおび】
・「彼女から告白を受けていた」26年前の未解決事件、逮捕された安福久美子容疑者は被害者の“夫の同級生” まさかの人物に夫は…「事件の前年OB会で…」【news23】
・【全文公開】トランプ大統領「日本という国を尊敬」日米首脳会談で「日本もかなり自衛隊や防衛を増加すると聞いている」など冒頭発言
        