E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 「このペースなら潰れる」午前3時の勉強会で高市総理が初の本格論戦 異例の10分間休憩も 政府側から要望 予算委員会

「このペースなら潰れる」午前3時の勉強会で高市総理が初の本格論戦 異例の10分間休憩も 政府側から要望 予算委員会

国内
2025-11-07 18:38

国会では衆議院・予算委員会が始まり、高市総理にとって初めての本格的な論戦がスタートしました。以前、「ワークライフバランスを捨てて働く」と発言していた高市総理。異例の準備で臨んだようです。


その1日は夜明け前から始まりました。


記者
「午前3時すぎです。高市総理がいま公邸に入りました」


「内閣の方針をしっかりと反映した答弁にしたい」という意向で、午前3時から秘書官らと勉強会をおこなった高市総理。開始時間は自ら設定したということです。


政府関係者
「このペースを続けたら、潰れてしまうのではないか」


そんな心配をよそに始まった国会での本格論戦。質問に立った与党の議員からは。


自民党 齋藤健 衆院議員
「『働いて働いて働いて』と、おっしゃっている総理ではありますが、正直心配なところあります」


体調を気遣う声が。


高市総理は今後の政権運営について、こう答えました。


高市総理
「最優先で取り組むべきは物価高対策でございます。これからも初心を忘れずに働いてまいりますので、よろしくお願いいたします」


質問にあがったのは、激務の要因の一つとなった「外交ウイーク」での海外の要人との会談についてです。


アメリカのトランプ大統領に中国の習近平国家主席。高市総理はどのような印象を持ったのでしょうか。


高市総理
「印象ということで聞かれると非常に難しいのですが…」


先週まで国際会議などに出席し、「外交ウイーク」の激務をこなした高市総理。きょうの予算委員会では各国首脳の印象に話題が及びました。


自民党 齋藤健 衆院議員
「どのような印象に持って、どのようなお付き合いができそうだなとお感じになられたか」 


高市総理
「率直にトランプ大統領の印象を申し上げますと、とても快活でユーモアのある方だなと。習近平国家主席とは初めての会談でございましたが、とっても真面目な方だという印象」


また、韓国の李在明大統領との会談については。


高市総理
「とっても温かく迎えていただきました。2世政治家じゃなくて、本当にゼロから一生懸命歩んでここまで来たねと。自分で頑張ってきたということにも言及をしていただいた」


一方、野党は、高市総理が午前3時から勉強会を開催したことを問題視。


立憲民主党 黒岩宇洋 衆院議員
「省庁の職員の中には、答弁作成してそのまま徹夜の方もいらっしゃると思う。総理のレクという行動で大変多くの方に大きな影響を与えたと」


高市総理
「役所のレクチャーというのは受けておりません。私がどんどん手入れをして直しちゃうものですから、それを手伝ってくれた秘書官、そして、宿舎から公邸まで付いてきてくれたSPさんとドライバーの方にはご迷惑をかけた」


7時間に及んだ予算委員会の質疑。午後には「異例」の出来事も。


枝野幸男 予算委員長
「この際、10分間休憩いたします」


通常であれば「通し」で行われる審議に休憩時間が設けられたのです。


予算委員会関係者
「政府側から『休憩を入れてほしい』と要望があった」


“ワークライフバランスを捨てて働く”という言葉を体現する状況に野党からは…。


国民民主党 榛葉賀津也 幹事長
「体力もたないね、これ。総理も大変だけど、それを支えてるスタッフ・官僚の皆さんは総理同様、それ以上にものすごい神経を使ってらっしゃると思いますよ」


高市総理は来週も予算委員会に臨む予定です。


「インフルにかかる人・かからない人の違いは?」「医師はどう予防?」インフルエンザの疑問を専門家に聞く【ひるおび】
「彼女から告白を受けていた」26年前の未解決事件、逮捕された安福久美子容疑者は被害者の“夫の同級生” まさかの人物に夫は…「事件の前年OB会で…」【news23】
【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【後編】「どちらからホテルに誘うことが多かった?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ