E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 日本で初開催のデフリンピック開会式に秋篠宮ご夫妻、佳子さま、悠仁さま出席 大会メインカラー“桜色”にあわせた装い そろって手話で拍手も 東京体育館

日本で初開催のデフリンピック開会式に秋篠宮ご夫妻、佳子さま、悠仁さま出席 大会メインカラー“桜色”にあわせた装い そろって手話で拍手も 東京体育館

国内
2025-11-15 19:34

日本での開催は初めてとなる聴覚障害がある人たちの国際競技大会「デフリンピック」の開会式が行われ、秋篠宮ご一家が出席されました。


東京・渋谷区の東京体育館で行われたデフリンピックの開会式。


秋篠宮ご夫妻、佳子さま、悠仁さまが出席し、秋篠宮さまがあいさつされました。


「きこえない・きこえにくい人ときこえる人が互いの違いを認め、尊重しあい、そして誰もが個性を活かし、力を発揮できるインクルーシブ社会の実現に寄与することを祈念し、開会式に寄せる言葉といたします」


ご一家は大会のメインカラー“桜色”のイメージにあわせた装いで臨まれ、そろって手話で拍手を送られる場面もありました。


デフリンピックが日本で開催されるのは初めてで、ご一家は開催期間中、各会場に足を運ばれる予定です。


「インフルにかかる人・かからない人の違いは?」「医師はどう予防?」インフルエンザの疑問を専門家に聞く【ひるおび】
「彼女から告白を受けていた」26年前の未解決事件、逮捕された安福久美子容疑者は被害者の“夫の同級生” まさかの人物に夫は…「事件の前年OB会で…」【news23】
【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【後編】「どちらからホテルに誘うことが多かった?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ