E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 「ご利益!」氷点下の中を駆け抜け「福男・福女」に 見事選ばれたのは… 群馬・桐生市の桐生西宮神社

「ご利益!」氷点下の中を駆け抜け「福男・福女」に 見事選ばれたのは… 群馬・桐生市の桐生西宮神社

国内
2025-11-20 10:17

兵庫県西宮市で毎年1月に行われる新春恒例の「福男選び」。けさ、群馬県の神社でも「福男」「福女選び」が行われました。


午前6時。最低気温マイナス0.3℃と冷え込む中、かけ声とともにまず行われたのは「福女選び」。コースは、群馬県にある桐生西宮神社の参道から本殿のおよそ230メートルです。


45人が一番乗りを目指し、参道を一気に駆け抜けます。


「一番福」をつかみ取ったのは、2年連続で太田市の高校3年生・木戸瑚白さん(17)でした。


その直後には「福男選び」も。


記者
「最後の石段を勢いよく上がっていきます」


「一番福」をつかみ取ったのは、太田市の中学校の教諭・水嶋悠太さん(30)でした。


「インフルにかかる人・かからない人の違いは?」「医師はどう予防?」インフルエンザの疑問を専門家に聞く【ひるおび】
「彼女から告白を受けていた」26年前の未解決事件、逮捕された安福久美子容疑者は被害者の“夫の同級生” まさかの人物に夫は…「事件の前年OB会で…」【news23】
【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【後編】「どちらからホテルに誘うことが多かった?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ