激化するアメリカと中国の「関税戦争」。トランプ政権が「ボールは中国側にある」とする一方で、中国は最大の貿易相手であるASEAN=東南アジア諸国連合との連携を深めています。
きのう、ASEANの議長国・マレーシアに到着した中国の習近平国家主席。まもなく、アンワル首相と会談します。
会談に先立ち、習主席はマレーシアメディアに寄稿。アメリカを念頭に、「中国は、ASEAN諸国とともに一国主義と保護主義を打ち破っていきたい」とし、「マレーシアにとって、中国は16年連続、最大の貿易相手国だ」と強調しました。
習主席は、マレーシア訪問に先立ち、ベトナムを訪れ、「一国主義や地域の安定を脅かす行為に反対する」とする共同声明を発表しています。
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「水道水がおいしい都道府県」全国1位は?“蛇口からミネラルウォーター”の地域も【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】