ロシアのモスクワ郊外で車が爆発し、ロシア軍参謀本部の幹部が死亡しました。ロシア側はウクライナの関与を主張しています。
ロシア連邦捜査委員会によりますと、25日、首都モスクワ郊外で乗用車が爆発し、ロシア軍参謀本部の作戦総局副局長ヤロスラフ・モスカリク中将が死亡しました。
爆発は車に仕掛けられた手製の装置によるもので、モスカリク氏がそばを通り過ぎる際に遠隔操作で爆発させたとしていて、連邦捜査委員会が事件の背景を調べているということです。
モスカリク氏の部署はウクライナ侵攻に関する作戦を計画する部署で、ロシア外務省のザハロワ報道官は「ウクライナの特務機関が関与していると信じる根拠がある」と主張しました。
モスクワでは去年12月にも爆発物が爆発し、ロシア軍の部隊の隊長らが死亡していて、ウクライナの関与が指摘されていました。
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「水道水がおいしい都道府県」全国1位は?“蛇口からミネラルウォーター”の地域も【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】