E START

E START トップページ > 海外 > ニュース > 空から750匹のコアラ殺処分 大規模な森林火災の影響で多くが食料など得られず「安楽死」させる措置 オーストラリア・ビクトリア州

空から750匹のコアラ殺処分 大規模な森林火災の影響で多くが食料など得られず「安楽死」させる措置 オーストラリア・ビクトリア州

海外
2025-04-28 18:31

オーストラリアのビクトリア州で起きた森林火災の影響で、およそ750匹のコアラが当局のヘリコプターから狙撃され、殺処分されたことが分かりました。


「コアラ・アライアンス」ジェシカ・ロバートソン代表
「あちらにあるのがバジ・ビム国立公園です。ヘリコプターで上空から(コアラを)狙撃しているのが聞こえます」


地元メディアなどによりますと、オーストラリア南東部ビクトリア州にあるバジ・ビム国立公園で先月、大規模な森林火災が起き、コアラの餌として知られるユーカリの木などおよそ2200ヘクタールが焼失。


これにより、多くの野生のコアラが重いやけどを負い、食料を得られない状態になっていることから、州当局がヘリコプターで上空からコアラを狙撃して、「安楽死」させる措置をとったということです。


上空からの殺処分はオーストラリアで初めてと見られ、地元の動物愛護団体はJNNのインタビューで「およそ750匹のコアラが狙撃された」「コアラの安楽死は必要な場合もあるが、上空からの狙撃は到底、受け入れられるものではない」として批判を強めています。


スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「水道水がおいしい都道府県」全国1位は?“蛇口からミネラルウォーター”の地域も【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ