ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシアのプーチン大統領から提案された直接交渉の開催地であるトルコで「プーチン氏を待つ」とのメッセージを投稿しました。
プーチン氏は、ウクライナ側との直接交渉を15日にトルコで行うことを一方的に提案していましたが、ゼレンスキー氏は「トルコでプーチン氏を待つつもりだ」とのビデオメッセージを11日、SNSに投稿しました。「戦争を終わらせるために話し合う用意がある」としています。
これに先立ちアメリカのトランプ大統領は、プーチン氏の提案に直ちに同意して交渉すべき、との考えをSNSに投稿していました。
ウクライナとロシアとの間で直接交渉が行われれば、侵攻開始直後の2022年春以来となります。
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「水道水がおいしい都道府県」全国1位は?“蛇口からミネラルウォーター”の地域も【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】