
湖池屋は7月からポテトチップスなど、あわせて16品目について、容量を減らす“実質値上げ”を行うと発表しました。
対象となるのは、「ポテトチップス のり塩」や「スティックカラムーチョ ホットチリ味」など一部のスナック菓子16品目です。
7月21日の発売分から、価格を据え置いたまま容量を減らす“実質値上げ”を行います。
例えば、「ポテトチップス 金のコンソメ」は60グラムから55グラムと、枚数にして4枚程度減るということです。
湖池屋は、ポテトチップスの原材料であるじゃがいもの高騰や、配送費に人件費と依然として各種コストの上昇が続いていることが要因だと説明しています。
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】
・「誰も死なないという選択肢は考えられない」幼少期の虐待・ネグレクトの末たどり着いた両親の殺害 15歳の少年が逃れたかった「恐怖と束縛」