E START

E START トップページ > ニュース > 総合

“水筒コロコロ”で冷たさが長続き!?保冷効果をアップさせる裏ワザ【ひるおび】

総合
2024-07-04 15:09

真夏日が続き、熱中症対策として大切なのが「水分補給」。
マイボトルを持ち歩く人も多いのでは?
水筒の保冷効果をアップさせる、‟冷た~い”裏ワザをお伝えします!


【写真を見る】“水筒コロコロ”で冷たさが長続き!?保冷効果をアップさせる裏ワザ【ひるおび】


ひと手間で保冷効果アップ

水筒やキッチン用品を販売している和平フレイズによると、飲み物を入れる前の「予冷」が大事。


≪ステンレス製ボトルの予冷方法≫
〔1〕氷水を少量入れてフタをする
〔2〕横に倒して転がしながら1分ほど本体の内側を冷やす
〔3〕氷水を捨てて飲み物を入れる


ボトルの内側を冷やしておくことによって、飲み物の冷たさが長持ちします。


恵俊彰:
飲み物に氷を入れちゃうと、どうしても飲み物が減るもんね。氷をどけた状態でどれだけ保冷効果があるのかが大事ですよね。


弁護士 八代英輝:
コーヒーとかも氷を入れると薄くなっちゃうからいいですね。


保冷効果を検証!

時間があればもっと簡単に予冷をすることもできます。
それが、「使用する前日にフタを開けて冷蔵庫に入れる」という方法。


どれくらい効果があるのか、「ひるおび」で検証してみました。


500ml水筒を冷蔵庫で予冷したところ、中に入れた水の温度は
通常⇒7.8℃
予冷⇒6.8℃
と、1℃の差が。


5時間後の温度を比べても
通常⇒10.6℃
予冷⇒9.7℃
温度差はそのまま保たれるという結果になりました。


江藤愛アナウンサー:
氷が途中で溶けると悲しくなっていたので、絶対これから予冷をしようと思いました。1日冷たさを保ちたいですよね。


弁護士 八代英輝:
"マイボトルは冷蔵庫で冷やす”時代が訪れますね。


(ひるおび 2024年7月3日放送より)


「水道水がおいしい都道府県」全国1位は?“蛇口からミネラルウォーター”の地域も【ひるおび】
【新紙幣】20年ぶり新紙幣発行 何が変わる?どこで手に入る?特徴は?注意点は?【関連記事まとめ】
エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?誤解の多いエアコン節約術【ひるおび】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

この記事へのFacebookのコメント

人気記事

ページの先頭へ