E START

E START トップページ > ニュース > 総合

「こんな言い方も変ですが断水慣れしていますんで。我慢強い状況」今も断水が続く避難所も 能登・豪雨災害から2か月

総合
2024-11-21 12:20

石川県能登地方を襲った記録的豪雨からきょうで2か月です。今も断水が続く避難所もあり、不便な生活が続いています。


9月の豪雨で大量の土砂や流木が押し寄せた珠洲市大谷町では、2か月が経ついまも、多くの建物でいまだ土砂が堆積したままです。浄水場にも土砂が流れ込み、現在も断水が続いています。水道の蛇口をひねっても水は出ません。


「こういった状態で水は出ない。こういう状態がずっと続いている」


断水が続くこの地域では週に3回、給水車で生活用水が届けられ、住民たちは住み慣れた故郷で力強く暮らしています。


大谷小中学校避難所 川端孝本部長
「こんな言い方も変だが、断水慣れしているので、1月1日の発災当初から5月いっぱい断水でしたので、その生活をしていたので、比較的、今回の断水についても皆さん対応できている。我慢強いような状況です」


9月の豪雨では15人が亡くなり、おととい時点で、輪島市と珠洲市で367人が避難生活を続けています。


大谷小中学校避難所 川端孝本部長
「(避難所には)断水が解消されても、自宅のほうの修繕がまだ済んでいない方もいるので、もうしばらくは水が使えない状況が続くかと考えられるので、避難所は閉鎖できないなというふうには考えている。(Q.中には避難所で年を越す方も?)そのような覚悟でいる」


断水の解消は、一部の地域を除いて今月下旬の見込みです。


「コバエが、料理に一瞬だけ止まってしまった!」その料理、衛生的に大丈夫?専門家に聞いた
右腕は切断され、売られた アルビノの体を呪術に使用 “これはビッグビジネス” ザンビアに残る“迷信”の実態
ビール1杯で高まる大腸がんリスク、厚労省が初の「飲酒ガイドライン」、“健康的に”お酒を飲むには?【Nスタ解説】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

この記事へのFacebookのコメント

人気記事

ページの先頭へ