ウルグアイ議会上院が安楽死法案を可決 南米初の法制化へ
南米ウルグアイの議会上院で終末期の患者が安楽死を選ぶ権利を認める法案が賛成多数で可決されました。南米で安楽死が法制化されるのはウルグアイが初めてです。ウルグアイの議会上院は15日、およそ10時間にわたる…
E START トップページ > 総合 > ニュース
南米ウルグアイの議会上院で終末期の患者が安楽死を選ぶ権利を認める法案が賛成多数で可決されました。南米で安楽死が法制化されるのはウルグアイが初めてです。ウルグアイの議会上院は15日、およそ10時間にわたる…
日本維新の会の吉村代表は、自民党との政策協議がまとまれば、総理大臣指名選挙で高市総裁に投票する考えを明らかにしました。連立含みの政策協議に16日から入るということです。野党3党会議も“結論持…
埼玉県の自宅で生後5か月の長男を浴槽に沈め殺害しようとしたとして、41歳の母親が逮捕されました。長男は病院へ運ばれましたが、その後、死亡しました。殺人未遂の疑いで逮捕されたのは、埼玉県上尾市に住む大内路…
石破総理はきょう、幕張メッセで開催されている最新ITの展示会「CEATEC 2025」を視察し、最先端のAI技術などを体験しました。政府が進める人工知能基本計画について、次の政権でもAI分野への支援を継…
ボディビルダー・タレントの横川尚隆さんが、自身のインスタグラムを更新。肉体美を披露しています。 横川尚隆さん インスタグラムより引用横川尚隆さんは「男の子がすきなぶっといあんよ」と綴ると、画像…
先ほど行われた立憲民主党、日本維新の会、国民民主党の幹事長会談で維新側から、自民党との連立政権を見据えた政策協議について、「合意するかどうか早急に対応したい。あすまでには見通しをつけるようにしたい」と報…
政治が大きく動く1週間です。15日は昨日行われた幹事長レベルの会談を受けた党首会談が与野党ともに続々と行われています。【各党の動き(15日)】・午後2時:自民×立憲・午後3時15分:自民&t…
きょうの東京株式市場で、日経平均株価は、一時600円以上値上がりしました。自民党と日本維新の会が政策協議を始めることで一致し、先行きの不透明感が和らいだことが相場の支えとなりました。また、前日のニューヨ…
11月16日開催の格闘技『ONE 173』(有明アリーナ)に出場する日本人ファイターのインタビュー動画が、同大会を独占ライブ配信するU-NEXTの格闘技YouTubeチャンネルで公開された。第1弾に登場したのは、武尊、野杁⋯
俳優の波瑠、川栄李奈がW主演を務める、TBS系連続ドラマ『フェイクマミー』(毎週金曜 後10:00)が新たにスタート。今回は、田中みな実が演じる本橋さゆりを紹介する。 【写真多数】豪華キャストを一挙紹介!波⋯
俳優で、元AKB48の大島優子さんが、お笑いコンビ・タイムマシーン3号の山本浩司さん、関太さん、福井県の杉本達治知事と共に、福井県ブランド米「いちほまれ 2025 新CM発表会」に登壇しました。&nbs…
G7=主要7か国の財務大臣は、中国によるレアアースの輸出規制への対応を議論しました。このなかで加藤財務大臣はG7の「結束」を訴えたということです。加藤勝信 財務大臣「レアアースの広範な輸出制限措置につい…
新潟県柏崎刈羽原発の再稼働をめぐり、東京電力の小早川社長らが県議会に出席し、新潟県の地域経済を活性化するため資金を拠出することを表明しました。東京電力の小早川智明社長や資源エネルギー庁の村瀬佳史長官らは…
大阪・関西万博が13日に終了し、当初「乱立」とも指摘された関連アプリはどうなるのか。代表的な来場者向けの公式ポータルアプリ「EXPO 2025 Visitors」は、2025年12月31日まで利用できる。 【画像】万博閉幕後「⋯
アメリカのベッセント財務長官は加藤財務大臣と会談し、「日本がロシア産のエネルギーの輸入を停止することへの期待」を伝えました。ロシア産LNG=液化天然ガスの輸入停止が念頭にあるものとみられます。ベッセント…