高市総理はなぜ踏み込んだ発言を? 答弁めぐる質問者 立憲・岡田氏への批判に「存立危機事態は限定されているという答弁を取ろうと思った」【サンデーモーニング】
台湾有事に関する高市総理の答弁をきっかけに、日中関係は一気に悪化しています。国会審議で質問した立憲民主党の岡田元外務大臣に対する批判も出るなか、当の岡田氏はどんな意図で高市総理に質問したのか、本人に聞き…
台湾有事に関する高市総理の答弁をきっかけに、日中関係は一気に悪化しています。国会審議で質問した立憲民主党の岡田元外務大臣に対する批判も出るなか、当の岡田氏はどんな意図で高市総理に質問したのか、本人に聞き…
南アフリカでG20=主要20か国・地域の首脳会議が22日、開幕しました。高市総理の滞在中、中国側との接触は実現するのでしょうか。ヨハネスブルクから中継です。高市総理の台湾有事に関する答弁をめぐり日中関係…
きょうは移動性の高気圧に覆われて、全国的に穏やかな小春日和となるでしょう。各地で紅葉が映える青空が広がり、お出かけや洗濯日和となりそうです。予想最高気温です。全国的にきのうより高く、昼間は日差しが暖かく…
23日午後0時37分ごろ、岩手県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は岩手県沖で、震源の深さはおよそ30km、地震の規模を示すマグニチュードは4.2と推定されます。この地震…
東京・赤坂で女性が男に腹などを刺され重傷を負った事件で、逮捕された自衛官の男が、事件の前にも上着を着替えていたとみられることがわかりました。記者「大津容疑者が出てきました。うつむきながら歩いて車に乗りま…
きのう(22日)、栃木県足利市の介護施設の敷地内で施設の車2台が衝突し、施設利用者の85歳の女性が死亡しました。きのう午後1時半頃、足利市大前町の介護施設の敷地内で、施設の車が、施設の別の車に追突しまし…
東京の八丈島では先月、台風の影響で、避難所などに土石流が流れ込む被害がありました。22日、八丈町の山下町長が住民説明会を開き、「避難所で大変な思いをさせてしまったことをお詫び申し上げます」と謝罪しました…
先月、二度の台風に襲われた、東京の八丈島。土石流が直撃した地区では町が従来、避難所として指定していない場所に住民を誘導していたことが分かりました。けさ、八丈島の小学校で行われた運動会。子どもたちが披露し…
23日午前10時24分ごろ、熊本県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は熊本県天草・芦北地方で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは2.7と推定され…
気象台は、午前9時55分に、なだれ注意報を青森市、黒石市、十和田市に発表しました。青森県では、23日夜遅くまで竜巻などの激しい突風や急な強い雨、落雷に注意してください。津軽、三八上北では、25日までなだ…
23日午前9時3分ごろ、北海道で最大震度2を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は網走地方で、震源の深さはごく浅い、地震の規模を示すマグニチュードは2.7と推定されます。この地震による津…
国会議員の給与に当たる「歳費」を決める歳費法の改正案をめぐり、自民党と日本維新の会は、月額歳費の5万円引き上げを当面見送る方針であることがわかりました。関係者によると、自民党は、国家公務員の特別職の給与…
南アフリカでG20=主要20か国・地域の首脳会議が22日、開幕し、高市総理は演説で自由貿易の重要性を訴えました。高市総理「日本は法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序の維持・強化、そして責任あるグローバ…
大好きなママのもとに向かう1歳の男の子。しかし、そこにはハスキー犬も陣取り、ママの近くを離れようとしない。「ママは僕の!」と言わんばかりに、場所を譲らない両者の様子を収めた動画が5.3万回再生を超える反⋯
3連休中日となる、きょう勤労感謝の日・23日(日)も小春日和の所が多くなるでしょう。ただ、関東、東北北部や北海道では、にわか雨の可能性があります。東京の最高気温は13℃と前日より低く、師走並みの寒さにな…
