ゴメン…!ダイソーから浮気しちゃう?!【キャンドゥ】で迷わず買いです!進化系収納グッズ
2022-05-22 08:00:00
商品情報
商品名:マグネット補助プレート
価格:¥110(税込)
サイズ(約):7.8×7.8cm
耐荷重(約):300g
販売ショップ:キャンドゥ
こんなのが欲しかった!キャンドゥの『マグネット補助プレート』
今回ご紹介するのはキャンドゥで購入したこちらのアイテム。透明なシートに、銀色のプレートが付いている不思議なもの。
このアイテムの正体は『マグネット補助プレート』。この製品を使うことで、タイルや透明ガラスなどにマグネットを取り付けることができちゃうんです!
さっそく使用例を見ていきましょう♪
直接タイルに金属が触れないからサビにくい!
『マグネット補助プレート』を取り付け可能な場所は、タイルや透明ガラス、ステンレス、鏡面、プラスチックなどのつるつるした面。
まずは取り付けたい場所の汚れや水気をよく拭き取りましょう。その後、剥離紙をはがして、空気を抜くように貼り付けるだけ!
すぐには使わず、1時間以上は空けて、十分に付着しているかを確認したうえで使用してくださいね。
『マグネット補助プレート』についている金属部分よりも大きなマグネットのものは使えないので注意が必要です。
筆者は1か月ほど使用していますが、いまのところはがれてしまう様子はありません。接着面が大きく、しっかりついてくれるので安心感がありますよ!
さらにうれしいのが剥離紙をはがしても金属部分はシートの中にあるので、タイルなど貼り付ける場所に金属が直接触れることがないという点。
『マグネット補助プレート』の金属部分はステンレス製なのでサビにくい特徴を持っていますが、もちろんサビてしまうこともあります…。もしサビた場合に、サビの色が壁にうつるとなかなか落とせないので、これは助かりますよね。
今回はキャンドゥで購入した『マグネット補助プレート』をご紹介しました。一度はがしてしまうと再利用できませんが、110円(税込)とリーズナブルなので、買い替えも気軽にできますね。
気になる方はぜひチェックしてみてください♪
※記事内の商品情報は筆者購入時点(2022年5月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
関連記事
- 【連載】なぜこんなものを…?子供ってヘンテコな物を大切にとっておくよね~!の巻
- とにかく時間がない人もできる!プロが教える「簡単&時短!お片付け術」
- ダイソーのコレ実はすごいんです♡うっとうしいアレが激減!ありそうでなかったアイディア商品
- ダイソーのならぜ~んぶ解決♡これなら続けられるかも!極太だから使いやすいキッチングッズ
- ダイソーで買えば良かった!専門店で買って大後悔…100円なのにめっちゃ使える”専用”定規
情報提供元: michill (ミチル)