E START

E START トップページ > マガジン > 人気のオートミールでつくる!食事系&スイーツ系の簡単ヘルシーガレット2選

人気のオートミールでつくる!食事系&スイーツ系の簡単ヘルシーガレット2選

2022-05-27 11:00:00

このレシピを試すのにかかる時間

  • 約20分

チーズと卵のオートミールガレットのレシピ

材料(1人分)

生地(共通)
・オートミール(クイックタイプ)…30g(大さじ4くらい)
・水…130ml
・メープルシロップ…小さじ1/2(またはお好みの甘味料)


・卵…1個
・シュレッドチーズ…ひとつかみ

トッピング
・黒コショウ…適量
・葉野菜等…適量
・オリーブオイル…ひと回し
・粉チーズ…適量

下準備

生地を作ります。ボウルに生地の材料を入れてかき混ぜたら、そのまま5分ほど寝かします。

オートミールは、生地にしやすい粉砕されたクイックタイプを使用しています。粒のままの場合は、ビニール袋などに入れて揉むと、崩れて水と混ざりやすくなります。または、ミルミキサー等を使って、細かくしてください。

作り方

① フライパンにオリーブオイル(分量外)をひき、温まったら準備した生地を平らになるよう流し入れる。

※生地は固まりやすいので、均等に広がるように、手早く作業をします。

② 中弱火で、全体が固まり、周りがパリッとしてくるまで7~8分焼く。

③ 裏返したら、中央にシュレッドチーズを乗せ、真ん中を少しくぼませ、くぼませた部分に卵を割り入れる。

④ 四角い形になる様、4方向の端を折る。

⑤ フタをして、卵が好みの固さになるまで焼いたら、皿に盛る。

⑥ 葉野菜を乗せ、黒コショウと粉チーズを振り、オリーブオイルを回しかけたら出来上がり。

※チーズに塩気があるので特に加えていませんが、必要な場合は塩を振ってくださいね!

オレンジとヨーグルトのオートミールガレットのレシピ

材料(1人分)

・生地…1枚
・無糖ヨーグルト…大さじ2~3
・メープルシロップ…大さじ1(またはお好きな甘味料)
・バニラエッセンス…数滴(お好みで)
・オレンジ…1個
※生地は、「チーズと卵のオートミールガレット」の生地の材料で、工程1~2と同様に焼き、皿の上に広げて置きます。

作り方

① ボウルに無糖ヨーグルトとメープルシロップ、バニラエッセンスを混ぜたら、生地の上に広げる。

② 生地の4方向の端を折り、四角くする。

③ 皮を剥き、薄切りにしたオレンジを乗せたら、出来上がり。

お好みでミントの葉を飾ります。

健康維持に人気のオートミール。「チーズと卵のオートミールガレット」と「オレンジとヨーグルトのオートミールガレット」をぜひ、オートミールレシピのレパートリーに加えてみて下さいね!

「オートミールレシピ」の記事をもっと見る


関連記事


情報提供元: michill (ミチル)

人気記事