自分で作れるなんて感動~♡ダイソー行ったら探してみて!人気グルメができる謎の白い粉
2022-08-23 08:00:00
ダイソーで買える!『わらび餅手作りセット』
商品名:わらび餅手作りセット
価格:¥108(税込)
セット内容
・わらび餅粉 100g
・きな粉 15g×2
内容量:3人前
熱量(約):1人前154kcal(きな粉を含む)
販売ショップ:ダイソー
今人気のわらび餅。専門店が続々とオープンしていますよね。
お店で食べる作りたてのわらび餅は、市販品と違ってぷるぷるもちもち♡一度食べたらヤミツキになります。
あの食感を家でも味わいたい…と思っていたらまさかのダイソーで手作りセットが販売されていました!
国産素材使用!ダイソーのわらび餅手作りセット
作り方のコツが書かれた説明書と、国内産さつまいもでんぷん100%のわらび餅粉、トッピング用のきな粉がセットになったお得なセットです。
説明書には作り方やアレンジレシピ、保存法や調理器具のメンテナンス法まで細かく書かれていて、至れり尽くせり。
早速つくってみました!
ダイソーのわらび餅手作りセットを作ってみた
① フライパン(18~20cm)にわらび餅粉とお好みで30%程度の砂糖を入れ、水位が3~4cmになるよう調整します。筆者はあらかじめ小指の長さを測り、水位の目安にしました。
② 良く攪拌してから強火にかけます。鍋はだがふつふつと煮立ってくると、白い塊が浮いてきます。
③ 沸騰してしばらくすると乳白色からだんだん透明に変化します。焦げ付かないようにへらやしゃもじでしっかり混ぜます。
④ ~5分程度で全体が透明になりました。粘りが強い水あめ状になったら火を止めます。
⑥ タッパーに出して、タッパーごと氷水に沈めます。粗熱が取れたら、一口大にカットして完成です!
鍋で煮た時間は15分程度。冷やす時間を含めても40~50分程度で完成しました。
出来上がったわらび餅は、専門店に負けないとろ~りぷるぷる食感♡これが自宅で食べられるなら専門店や人気店にわざわざ並ぶ必要ないかも…?!
また、うれしいのがゼロカロリー甘味料を使ってもちゃんと固まったこと。ダイエット中でも罪悪感なくわらび餅を堪能できます。
今回はダイソーの「わらび餅手作りセット」をご紹介しました。108円とは思えないほどの美味しさ♡短時間で簡単に作れるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
※記事内の商品情報は筆者購入時点(2022年8月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
関連記事
- もっと早く買えばよかった…キャンドゥをハシゴしてでも欲しい!邪魔なアレを浮かせる収納グッズ
- ダイソーさん200円でいいんですか?!便利すぎてネットがざわつく♡爆売れグッズの進化版
- ズボラさんでも簡単にできる!水回りを清潔に保つコツ
- ダイソーがまたスゴイ商品だしてきた…!外れるってめっちゃ便利♡持ち運びやすいお料理グッズ
- ダイソーで買って正解でした♡手のひらサイズで超コンパクト!ポーチに入れておきたい便利グッズ
情報提供元: michill (ミチル)