【2023年1月の運勢ランキング】いちばん運がいいのは何月生まれ!?
2022-12-31 08:00:00
2023年1月の運勢
カード名【法王】
自分アピールは臆せず素直に
今年最初の開運行動はずばり「願掛け」。なりたい自分を具体的に描いて、1年の指針にすると良い結果を出せそう。初詣も開運行動としておすすめ。
幸運の星・木星が大きく動いた影響もあり、自分自身に意識が向き、自分をどんどんアピールしていくことに意欲的になる人もいるでしょう。
「自分はこういう人です」ということを飾らず素直にアピールすることで、あなたの魅力は伝わるはず。今年こそ主役になりたいあなたは臆せずに自分をアピール!
1位:8月生まれ
カード名
【審判】
頑張った結果が実を結ぶとき
たくさんの人たちとの出会いが期待できそう。その中にはあなたを今の位置よりも引き上げてくれる人もいるはず。
特に1月上旬に出会いのチャンスが集中しているので、積極的に人と会う約束をしてみるのも良いでしょう。
後半は仕事が忙しくなりそうな予感。頑張った人は抜擢も期待できそう。
2位:9月生まれ
カード名
【女帝】
贅沢タイムで気分も運気もアップ
いつもより贅沢なご褒美タイムが贈られるかも。ワンランクアップのアイテムを手に入れたり、ちょっとリッチなディナーの機会を得たり、気分よく過ごせるでしょう。
美容にも力を入れると相乗効果が。運気を上げたいときはピンク色のメークを。特に愛情面でのラッキーが期待できるかも!
3位:1月生まれ
カード名
【恋人たち】
雨降って地固まる
トラブルを乗り越えることで大切な人との関係がより良くなる予感。「雨降って地固まる」という言葉がぴったりです。
お互いの主張がぶつかり合い、ネガティブな感情を抱くかもしれません。だけど心を開いて思いを伝えることで関係が良好に。
特にパートナーとは絆がもっと深まっていくでしょう。
4位:5月生まれ
カード名
【運命の輪】
感情より理性を働かせて
大人としての判断力が武器に。自分の立場、年齢を考えて冷静に判断することでトラブルを回避し、乗り越えることもできるでしょう。
人間関係のトラブルも知性を働かせることで難なく乗り越えられそう。困った人は相手にしないというメンタルでいることが大事。
5位:7月生まれ
カード名
【戦車】
やりたいことにチャレンジを
新年早々、好調な滑り出し。張り切りすぎて失敗することもあるけれど、なぜか許されてしまうラッキーな運気も持ち合わせています。この運気を生かしてやりたいことにチャレンジしてみましょう!
その反面、失敗続きで落ち込むこともゼロではありません。失敗をいかに学びに変えられるかがカギとなりそう。
6位:6月生まれ
カード名
【正義】
支出オーバーに要注意
金運がテーマの1ヶ月。収支のバランスを考えて行動することが求められそう。
特に前半は支出オーバーでピンチを迎える可能性も。お正月セールで散財しないように心がけて。
また、一見お得な話には要注意。ひと呼吸置いてから返答を。
7位:4月生まれ
カード名
【女教皇】
家族をとりもつ重要な立場に
家族との関係がメインテーマの1ヶ月。どうしたら円満でいられるか、あなたが中心となって考える必要がありそうです。
ささいなことでケンカが起こりそう。そんなデリケートな状態の中で冷静に立ち回らなくてはならないポジションとなるでしょう。
ストレスが溜まりやすいので、ひとり時間を確保して回復を。
8位:2月生まれ
カード名
【死神】
別れがあれば出会いあり
心の整理が求められそう。ネガティブな感情を与える人物との別れの予感です。
一見、不安で悲しいようでいて、実はこれからのあなたにとっては不要な人物だったといえるかもしれません。
心の痛みはあるけれど、別れがあれば出会いもあり。よい出会いのために積極的に行動あるのみです。
9位:12月生まれ
カード名
【愚者】
ピンチはゲームと思い、笑顔で乗り越えて
新年早々さまざまなピンチの予感。シリアスになりすぎて、自分を追い込むことは事態を悪化させるだけ。どれだけお気楽でいられるかがピンチをチャンスに変えるカギとなりそう。
ピンチはゲームだと思う遊び心があれば、きっと笑顔で乗り切れるはず。「笑う門には福来る」の言葉どおり、きっと好転するでしょう。
10位:11月生まれ
カード名
【隠者】
一見無理でもやってみる価値あり
苦手意識を克服するきっかけとなるできごとが起こりそう。大人としての成長が期待できるでしょう。
これまで避けていた役割を押し付けられるかもしれません。一見無理そうでも、やってみたら案外うまくいく予感。最初から苦手と思わずトライしてみることが大切です。
11位:3月生まれ
カード名
【悪魔】
気の緩みがトラブルを呼ぶ⁉
「正月ボケ」を引きずらないよう気を引き締めて。気の緩みがトラブルのもとになりかねません。
この時期は人の助けも期待薄。ひとりで頑張らなくてはならない暗示も出ているので、できるだけ慎重に物事に取り組み、トラブルを回避するよう心がけて。
後半は運気回復し、緊張感もとけるでしょう。
12位:10月生まれ
カード名
【塔】
人の優しさに甘えて
思いも寄らない出来事に心が痛むかもしれません。だけど涙も枯れてしまえば、あとは立ち上がるだけ。泣くだけ泣いたら前に進んでいきましょう。
悲しいときでも誰かがきっと手を差し伸べてくれるはず。こんなときこそ誰かに甘えて、嵐が去るのをじっと待つのが得策です。
関連記事
- 【夢占い】会社や学校に遅刻する夢はストレス?遅刻する夢が示す意味24選
- 動物に生まれ変われるならなにになりたい?「2023年の金運」がわかる【心理テスト】
- 【夢占い】地震の夢が示すスピリチュアル的な意味は?場所や状況別に解説
- 【夢占い|夢診断】ゴキブリを駆除・退治する夢!数や大きさ別に意味を解説
- 好きな年末の過ごし方は?「あなたに足りないスキル」がわかる【心理テスト】
情報提供元: michill (ミチル)