【2023年の運勢ランキング】今年いちばん運がいいのは何月生まれ!?
2023-01-01 07:00:00
2023年の運勢
カード名 【塔】
怖がらずに変化を受け入れ、人生が豊かになる道を探ろう!
2023年のテーマは「変容」。小さな変化というよりも世の中全体がうねりながら変容していくのを体感するかもしれません。
2023年の3月に、世の中を動かす星が大移動し、これまでのルールを解体していきます。
「多様性」という言葉がいよいよ現実味をましてきそうです。
そんな動きは一見、個人と関係ないように思われますが、社会制度や情勢への影響が考えられます。それに対応できるような情報の収集が必要とされるでしょう。
また、古い価値観に縛られて苦しい思いをしている人たちには希望が見えてきます。怖がらずに変化を受け入れ、人生が豊かになる道を探っていきましょう。
1位:3月生まれ
カード名
【女帝】
自分を愛することが強さになる
2023年のテーマは「愛情」。とくに自分を愛することを大切にしてください。
外からの影響を受けやすい2023年だからこそ自分を愛して。いい意味で強くなり、自己を貫くことで混乱期を乗り切ることができるはず。
また、大切な人との愛情を育むことも重要なテーマ。積極的な愛情表現が功を奏するでしょう。
ラッキーフラワー:ピンクのバラ
花言葉:しとやか 感謝 幸福
2位:10月生まれ
カード名
【世界】
思い切った行動が未来の幸せにつながる
2023年のテーマは「冒険」。たくさんの夢と可能性が広がっています。最初はどれを選べばいいのか迷うかもしれませんが「これだ!」というものが突然見つかりそう。
中にはリスクを伴うものもあるかもしれませんが、思い切って行動することが将来の幸せにつながるでしょう。
興味を持ったものには積極的にトライして、毎日を充実させて。
ラッキーフラワー:アスター
花言葉:変化 追憶
3位:9月生まれ
カード名
【節制】
自然の流れにまかせて
2023年のテーマは「自然の流れ」。様々な物事が自然とよい方向に流れていくことでしょう。無理をしたり抵抗したりするよりも「なるようにしかならない」という気持ちが大切です。
一方、どうしても望まぬ方向に流れていくこともあるでしょう。それはなるべくしてなった結果。思い切って手放すことで新たな流れが生まれるはず。
ラッキーフラワー:カスミソウ
花言葉:清らかな心 夢見心地
4位:6月生まれ
カード名
【魔術師】
自分で決めた道を前進する
2023年のテーマは「強い意志」。星の動きとともに新しい風が吹いてきて、あなたを突き動かします。そして強い意志をもって、自分で決めた道を前進していくことでしょう。
その道は決して平坦ではありませんが、その先にあるのは新しい未来。見たことのない景色かもしれません。
「自分なんて」と遠慮せず、どんな小さなことでも積極的に挑戦してみることが幸運の鍵となるでしょう。
ラッキーフラワー:ビオラ
花言葉:私を思ってください
5位:2月生まれ
カード名
【運命の輪】
大きな変化を乗り越える準備を
2023年のテーマは「準備」。今年の後半、仕事面で大きな変化の波がやってくる予感。その前にしっかり準備をして臨みましょう。
この波を乗り切るのに必要なのはスキルよりもやる気や意欲。そして健康です。いつでも変化に対応できるよう、特に健康管理に力を入れるとよいでしょう。
大きな変化が来る前に少しずつ前兆が現れるはず。ささいな変化も見逃さないで。
ラッキーフラワー:赤いバラ
花言葉:美 愛情
6位:5月生まれ
カード名
【恋人たち】
パートナーとの調和を大切に
2023年のテーマは「調和」。特に5月前半生まれのあなたは気をつけて。自我が前面に出すぎて、他者との調和に支障をきたす傾向が。特に愛情面でこの問題が起こりがちに。相手をうんざりさせてしまうかもしれません。
もしトラブルになったら、第三者が心強い助っ人となってくれそう。問題解決はパートナーとの間をつなぐ人物にゆだねてみましょう。
ラッキーフラワー:カンパニュラ
花言葉:感謝 誠実な愛
7位:12月生まれ
カード名
【審判】
手段を見直して再起する
2023年のテーマは「見極める」。この1年でなにかを見極める必要に迫られるかもしれません。
これまでどれだけ頑張ってきても諦めなければならないこともあることでしょう。でも再起のためにできることはあるはず。
大事なのは手段の見直し。人からのアドバイスよりも突然のひらめきにヒントがあるでしょう。
ラッキーフラワー:ガーベラ
花言葉:希望 光あふれる
8位:11月生まれ
カード名
【正義】
情に流されず正しい判断を
2023年のテーマは「正しい判断」。気持ちよりも理論優先。厳しいと感じることもあるかもしれませんが、情に流されていつまでも答えを先延ばしにしたり、甘く判断したりすると後始末が大変です。
心の痛みはあるかもしれませんが、自分に厳しくなって。将来「あのときの判断は正しかった」と思える日が来るはず。
ラッキーフラワー:スミレ
花言葉:小さな幸せ 謙虚 誠実
9位:7月生まれ
カード名
【皇帝】
常識的な思考、行動が求められるとき
2023年のテーマは「常識」。タガが外れて常識から逸脱してしまいそう。つまり非常識な行動でまわりを振り回す可能性が。
思い切った大胆な行動も時には必要ですが、今年は慎重に、常識的に考えて行動することがトラブル回避に。
特に家族間での非常識な行為はいつまでも引きずりそうなので要注意。親族の集まりなどでは気を引き締めていきましょう。
ラッキーフラワー:クローバー
花言葉:希望 幸運
10位:8月生まれ
カード名
【隠者】
価値あるものは自分の手の中に
2023年のテーマは「熟考」。浅はかな行動は信頼を失う原因に。特に金運が不安定な時期。熟考してから動くことが求められています。パッと思いつきでの出費は後々痛い思いをするでしょう。
お金の使い方を見直すことは運気回復のきっかけに。「手持ちのもの」がカギとなりそう。実は自分の手の中にはたくさんの価値あるものがあるのかもしれません。
ラッキーフラワー:青いバラ
花言葉:夢は叶う
11位:1月生まれ
カード名
【女教皇】
冷静に思考することで混乱を乗り切る
2023年のテーマは「思慮深さ」。今年はアクシデントに見舞われやすい1年となりそう。
混乱すればするほど物事が悪化するという悪循環に陥る前に、冷静に思考する癖をつけるとよいかもしれません。
もしよい答えが見つからなかったら、ヒントは本にありそう。開運行動は読書。知恵を蓄えれば蓄えるほど混乱も乗り切れるはず。
ラッキーフラワー:乙女椿
花言葉:控え目な愛 気取らない優美さ
12位:4月生まれ
カード名
【吊るされた男】
今年の苦労は未来の成功のもと
2023年のテーマは「苦労に耐える」。一見、厳しそうに感じるかもしれませんね。だけど今年の苦労は未来の成功につながります。
「苦労は買ってでもしろ」の言葉どおり、苦しくても成長の糧になるはず。じっと我慢してひとつひとつ対処していきましょう。
開運のお守りにゴールドの小物を。常に持ち歩けるものがオススメです。
ラッキーフラワー:青いアジサイ
花言葉:辛抱強さ
関連記事
- 【2023年1月の運勢ランキング】いちばん運がいいのは何月生まれ!?
- 【夢占い】会社や学校に遅刻する夢はストレス?遅刻する夢が示す意味24選
- 動物に生まれ変われるならなにになりたい?「2023年の金運」がわかる【心理テスト】
- 【夢占い】地震の夢が示すスピリチュアル的な意味は?場所や状況別に解説
- 【夢占い|夢診断】ゴキブリを駆除・退治する夢!数や大きさ別に意味を解説
情報提供元: michill (ミチル)