嫌いな色はどれ?【心理テスト】答えでわかる「あなたの未熟なところ」
2023-01-27 11:00:00
Q:この中であなたが嫌いな色はどれですか?次から選んでください
A:白
B:オレンジ
C:ベビーピンク
D:茶色
あなたはどれを選びましたか?さっそく結果を見てみましょう。
【この診断テストでわかること】「未熟なところ」
色はあなた自身の心の状態を反映しているもの。直感で、「この色は嫌い!」と思った色がどれかによって、あなたの「未熟なところ」がわかるのです。
A:白…純粋すぎるところ
白が嫌いなあなた。初々しく純粋な心の持ち主です。自分の理想にまっすぐなあなたは、空気を読んだり、長いものに巻かれたりすることはありません。老獪さとは最もかけ離れたところにいるタイプでしょう。
周囲からは「未熟だ」といわれることがあるかもしれませんが、それがあなたの魅力であり強みなのです。世間の色に染まらないようにしましょう。
B:オレンジ…外見と中身がアンバランスなところ
オレンジが嫌いなあなた。外見は成熟した大人かもしれませんが、内面は未熟さが健在で、そのアンバランスさが楽しいタイプでしょう。
好奇心旺盛なあなたは、自分と向き合って考えを深めるより、知りたい・学びたい気持ちが先行してしまうのです。あなたのような人は、何かに開眼すると一気に心の成熟が進む可能性があります。
C:ベビーピンク…うぶなところ
ベビーピンクが嫌いなあなた。ときどき現実離れした理想を語って、うぶな人扱いされることもあるようです。そんなところが、未熟者扱いをされる理由です。
しかし、それもご愛敬なのではないでしょうか。あなたならしなやか&したたかに人生の荒波をくぐり抜け、豊かに成熟していけるはずです。
D:茶色…未熟さはないが老けて見られる
茶色が嫌いなあなた。茶色は落ち着いた色です。あなたには未熟さはあまりないようです。「大人びている」などといわれることがあるのではないでしょうか。しかし、そのせいで老けて見られることもあるのかもしれません。
ただ、このままいけば、円熟の境地に至ることもあり得ます。酸いも甘いも知る者として、未熟な人たちのサポートをしてあげるといいでしょう。
関連記事
- 欲しい防寒グッズはどれ?あなたの「寂しさの原因」がわかる【心理テスト】
- これ何に見える?「あなたの疲れの原因」がわかる【心理テスト】
- 好きな色はどれ?あなたの「甘え下手度」がわかる【心理テスト】
- 最初に見えた単語はどれ?「あなたの腹黒度」がわかる【心理テスト】
- 嫌いな色はどれ?あなたの「お金好きレベル」がわかる【心理テスト】
情報提供元: michill (ミチル)