ダイソーさんありがとう♡混ぜて固めてゴミ箱へ!残り汁問題を解決する魔法みたいな白い粉
2023-08-06 08:00:00
商品情報
商品名:残った麺スープ凝固剤(ぐるグルポィっ!)
価格:¥110(税込)
内容量:11g(1回分)×4袋入
販売ショップ:ダイソー
スープの新しい捨て方!オフィスや出先でも重宝する魔法の粉がダイソーにあった
スープやラーメンの残り汁って、出先だと捨て方に悩みますよね。オフィスで汁物を食べる時も、余った分の処理に困っていました。
そこで見つけたダイソーの便利グッズ。その名も『残った麺スープ凝固剤(ぐるグルポィっ!)』。
液体状のものに入れてぐるぐる混ぜれば、残したスープでもポイっとゴミ箱に捨てられちゃう画期的なアイテムです!
実際に使ってみた♪ダイソーの『残った麺スープ凝固剤(ぐるグルポィっ!)』
ダイソーの『残った麺スープ凝固剤(ぐるグルポィっ!)』は4包入りで、使用量の目安は180ccに対して1包です。今回はカップ麵の残り汁で試してみました。
筆者は1包で足りましたが、スープが固まりにくかったり、残り汁が180ccよりも多い場合は2包使ってOKです◎
銀色の小包みをまるまる一本残り汁に入れて、粉状の凝固剤をぐるぐるかき混ぜていきます。この白い粉を入れてる最中から、すでにスープが固まり出していました!
粉を入れ終わったら、すぐに箸や竹串等で10秒ほどかき混ぜていきますが、あっという間にスープが凝固しました。給水力100点です◎
容器を逆さにしても、汁が垂れてこない状態にしてくれるダイソーの『残った麺スープ凝固剤(ぐるグルポィっ!)』。容器と一緒に残り汁を可燃ゴミとして捨てられるのが嬉しいです♡
今回はダイソーの『残った麺スープ凝固剤(ぐるグルポィっ!)』をご紹介しました。
余ってしまったスープをそのままシンクに流すと、パイプに油が付着したり、環境にも悪いですよね。ティッシュやキッチンペーパーに吸わせてもかなり枚数を使うし、出先での残り汁はかなり厄介なものでした。
このアイテムがあれが簡単に汁物が処理が出来て、オフィスやアウトドアでも活躍すること間違いなしです♪ぜひチェックしてみてください!
※記事内の商品情報は筆者購入時点(2023年7月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
関連記事
- セリアでコレ買っとくと安心だよ~♡出先のつら~いトラブルを予防!頼れるテープ
- ダイソーに色違い出てたよ~!一度使ったら指名買い♡話題になったゴムがお洒落に進化
- えっダイソーさん大きいのもあったの?!サイズ違いでリピ買い♡値段以上に価値あるコスパグッズ
- キャンドゥでめちゃ可愛いの売ってたよ~!道具不要で貼り付けられる!メタリックなシール
- プロが教える!”ホテルみたいな洗面所”をつくる「タオル収納」3つのポイント
情報提供元: michill (ミチル)