E START

E START トップページ > トレンド > マガジン > キャンドゥで一目惚れ♡不器用でも簡単!手作りキットが最高に可愛い

キャンドゥで一目惚れ♡不器用でも簡単!手作りキットが最高に可愛い

2024-02-26 11:00:00

商品情報

キャンドゥの推しキーホルダー手作りセットのパッケージ

キャンドゥの推しキーホルダー手作りセットのJANコード

商品名:推しキーホルダー手作りセット
価格:¥220(税込)
販売ショップ:キャンドゥ

キャンドゥで可愛いキット売ってるよ~♡『推しキーホルダー手作りセット』

キャンドゥの推しキーホルダー手作りセットの内容

推し活をしている人にオススメしたい、推しカラーのキーホルダーが作れる可愛いキットをキャンドゥで見つけました!

ビーズやテグス、丸カンなど作るのに必要なパーツは全て揃っているので、説明書通りに作れば、所要時間約15分ほどで簡単に作ることができます。

キットのパーツ以外に必要なものは、平ヤットコ、丸ヤットコ、ニッパーなどの工具と接着剤。ヤットコはペンチでも代用可能です。

キャンドゥの推しキーホルダー手作りセットには可愛いパーツがたくさん

くまちゃんのパーツや、キャンディー、お花、ハート型のビーズなど可愛いパーツが色々入っています。細かなパーツが多いので、作業する時はビーズワーク用のトレイなどを使うのをオススメします!

キャンドゥの推しキーホルダー手作りセットのレビュー

まず、メインのストラップ部分を作っていきます。説明書の完成図解を参考にテグスにビーズを通します。

キャンドゥの推しキーホルダー手作りセットの端の処理のやり方

ビーズを通し終えたら、最後に端の処理をします。平ヤットコを使う作業があるので慣れないうちは少し難しく感じるかもしれませんが、説明書にわかりやすく書いてあるので大丈夫!不器用な筆者でも簡単にできましたよ。

キャンドゥの推しキーホルダー手作りセットのメインのストラップ

バランスを見つつ調整して作ったところ、想定より若干短くなってしまいましたが、ひとまずメインのパーツはこれで完成。パール感があって可愛いですよね♡

キャンドゥの推しキーホルダー手作りセットの丸カンの使い方

次に先ほど作ったストラップに丸カンを使って、ふきだしパーツとくまパーツをつけていきます。

キャンドゥの推しキーホルダー手作りセットの丸カンの開き方

丸カンはヤットコを2本使って、切れ目を上にして挟み、前後にずらすようにして開きます。このとき、左右に広げるように開けるのはやめましょう。金属疲労で折れやすくなってしまいます。

キャンドゥの推しキーホルダー手作りセットのふきだしパーツの取り付け方

開いた丸カンをふきだしパーツに通したら、隙間ができないよう何度か前後にずらして調節しながらしっかり閉じます。

キャンドゥの推しキーホルダー手作りセットのくまパーツ

同じ要領でくまパーツにも丸カンなどのパーツを取り付けて、最後にストラップと繋ぎ合わせたら完成です!

組み合わせを変えたり、シールを貼ってアレンジしても可愛い!

キャンドゥの推しキーホルダー手作りセットの完成図

説明書を見ながらじっくり取り組みましたが、所要時間15分もかからずに作ることが出来ました!ビーズの並びは一例なので、お好みでアレンジしてもOK。ふきだしパーツに写真やシールなどを貼っても可愛いですね。

今回はキャンドゥの『推しキーホルダー手作りセット』をご紹介しました。筆者が購入したピンクのほか、赤、黄色、緑とカラバリも色々ありました。みなさんもぜひ推しのカラー探して作ってみてくださいね♪

※記事内の商品情報は筆者購入時点(2024年2月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。


関連記事

情報提供元: michill (ミチル)