ハロウィンにも!簡単かぼちゃのプリン
2017-10-19 07:00:00
このレシピを試すのにかかる時間
- 約7分(冷やす時間を除く)
このレシピを試すのにかかる金額
- 約177円(4人分)
100円ショップのプリンカップ
今回紹介するプリンは、プリン液を型に流しいれて冷やし固めるだけの、簡単プリン。100円ショップなどで売ってる、可愛いプリンカップに入れて作ると、持ち寄りにも使えてとっても便利!パーティをおしゃれに楽しく演出するのにうってつけです♪
ハロウィンにも!簡単かぼちゃのプリン
かぼちゃとゼラチンは、レンジで簡単調理!あとは材料を全て攪拌して、冷やし固めるだけの、とっても簡単なプリンです!ゼラチンで作るので、ぷるぷるした食感はお子さんにも人気の食感です!
材料(4人分)
かぼちゃ 100g
牛乳 200ml
きび糖(砂糖) 大さじ3杯
玉子 1個
ゼラチン 1袋(5g)
水 大さじ 2杯
作り方
① かぼちゃは2㎝角にカットして耐熱容器に入れ、ふんわりラップをかけて、600wのレンジで4分加熱する
② 小さな耐熱性のボウルにゼラチン・水を入れてふやかし600wのレンジで20秒加熱して溶かす
③ 材料を全てミキサーに入れて、なめらかに攪拌する
④ 型(容器)に流し入れ、冷蔵庫で1時間以上冷やし固める
お好みで生クリームをトッピングして、ミントを飾ったり、かぼちゃプリンには、黒蜜なども合います!100円ショップなどに売ってる可愛いプリンカップに入れて、冷やし固めたら、そのまま持ち寄りにしても喜ばれますね♪
今回は簡単にできるかぼちゃプリンをご紹介しました。手間も時間もかからないので、今までデザートにまで手が回らなかった…なんて方にもオススメです。今月末のハロウィンにかぼちゃプリンを作って、パーティを盛り上げて下さいね♪
関連記事
- 年末に向けて!来客布団のレンタル予約は今がチャンス!
- 「おうちイタリアン」で秋を満喫
- 具だくさんの炊き込みごはんは秋の味覚
- 簡単にキレイな収納が作れる、引き出し収納の仕切り技3選
- 小麦粉不要!缶詰使用で超簡単!野菜たっぷりほっこりシチュー
情報提供元: michill (ミチル)