お家で楽しむハロウィンレシピやハロウィンネイルを紹介!
2017-10-30 17:00:00
見た目も華やか♪ハロウィンレシピでお腹も心も満たそう
ホームパーティに欠かせないのはやっぱり料理。ハロウィン限定のグルメやスイーツなどが店頭に並んでいてどれもおいしそうなものばかりですが、せっかくだから手作りをしたい!という方も多いのではないでしょうか。それぞれ作ったものを持ち寄ったりできるところもホームパーティの魅力の一つですよね。
ここではハロウィンにオススメなレシピを2つご紹介します。華やかで美味しく簡単にできるところもポイント♪
手作りの料理でゲストをおもてなしして、ハロウィンパーティを盛り上げていきましょう!
ハロウィンの定番「パンプキンパイ」はかぼちゃの大きなデザインが印象的でハロウィンにぴったりですよね♪
「アイシングクッキー」はみんなで一緒に作っても楽しいですし、インスタにのせてもとってもおしゃれです! どちらのレシピも手間や材料費もほとんどかからないので、忙しくてあまり準備ができない方にもオススメですよ。
ハロウィンならではのレシピを作りたい方はぜひ試してみてくださいね!
お部屋もおしゃれに飾る☆ハロウィンインテリア
今の時期、どのお店でもハロウィンの装飾がされていたり、色んな雑貨を見たりする方も多いと思います。「これ可愛い!」と気になっても、実際どういう風に飾ればいいのか分からない、なんてことにもなりがちです。
普段の家とは違う雰囲気を出せれば、特別なものがなくても、それだけでハロウィンを楽しめちゃいますよね。
そこでポイントとなるのはずばり、照明と壁などの装飾。100均ショップで手に入るもので、一気に部屋の雰囲気を変えることができます!
パーティにはいつもと違った雰囲気で楽しみたいという方は必見ですよ♪
ガラッと部屋の雰囲気を変えると、一気にパーティ感が増しますよね。特にハロウィンの本番は夜。ハロウィンの主役は子どもと思いがちですが、大人だって楽しみたいもの。ちょっと大人な雰囲気で友人と食事をするだけでプチパーティ気分も味わえます。
このシーズンならではの装飾で、気分を変えてみるのもいいですね♪
パーティにもぴったり!ハロウィンネイルで自分自身を着飾ろう
パーティで着飾ったりコスプレをしたりするのはなんとなくハードルが高いものです。それでも、おしゃれを楽しみたい!という方にオススメなのは手軽にできるネイル。パーティの時だけでなく、普段の生活の中に何気なく取り入れることができるので、それだけで気分が高まりますよね。
おばけやかぼちゃなどハロウィンのモチーフはネイルにするには難しそう、なんて方のためにオススメな簡単ネイルをご紹介します。
おしゃれは爪先から、なんてこともよく言いますよね。 ネイルを少し変えるだけで、パーティにも外出にも普段の生活の中にも気軽にハロウィンを取り込むことができますよ! 季節のネイルをしていると、それだけでトレンドに敏感な女性を演出できちゃいます。料理やインテリアに比べ、手軽にハロウィンを楽しむことができるのも嬉しいポイントですね♪
今回は誰でも手軽にハロウィンを楽しめる方法をご紹介しました。イベントを最大限に盛り上げるポイントは、何よりも自分が楽しんでやることです。ちょっとしたアイディアだけで、簡単にしかも安価でハロウィンパーティができると思うと、なんだかわくわくしませんか?
ハロウィンまであとわずか。ぜひ、旦那さまやお友達と一緒にハロウィンを楽しんでみてくださいね。ハッピーハロウィン!
関連記事
- 実は実用的〜「北欧ヴィンテージ家具」のある暮らし〜その収納例と魅力
- 【ポコチェ】interview 安蘭けい
- 【ポコチェ】Cover interview 米倉涼子
- 【ポコチェ】"Konkatsu" Special Interview 片瀬那奈
- 収納の味方!無印良品ファイルボックス&メイクボックス活用術
情報提供元: michill (ミチル)