E START

E START トップページ > マガジン > 秋のお出かけにオススメ!紅葉カラーでタイダイ柄ネイル

秋のお出かけにオススメ!紅葉カラーでタイダイ柄ネイル

2017-11-10 12:00:00

使用マニキュア

・TMマニキュアB バナナイエロー/キャンドゥ
・エスポルール ネイルポリッシュA テラコッタ No.44/ダイソー
・AT サロンネイルエナメル 10/セリア
・ジェルボリュームトップコート/キャンメイク
・TMグリッタートップコート/キャンドゥ

タイダイ柄のやり方

ベースコートを塗っておきます。

1、タイダイ柄にする色のバナナイエローとテラコッタ、そして馴染ませる時に使うトップコートのフタをすべてあけておきます。

マニキュアは、時間が経つとどんどん固まっていってしまうので素早く色を馴染ませるために、始めにタイダイ柄に使うマニキュアと馴染ませる時に使うトップコートのフタをすべてあけておきます!
始めにすべてあけておくと効率良く作業が進み綺麗なタイダイ柄ができます。 

2、バナナイエローとテラコッタを3箇所ずつ交互につけます。

3、トップコートで色の境い目を馴染ませていきます。

4、ゴールドのラメ入りトップコートを塗ります。

ほんのりラメが入るくらいに塗ると上品にみえます。

タイダイ柄ネイルの完成です!!

タイダイ柄のコツ

全体的に馴染ませるのでなく、色の境い目を馴染ませるようにしてください!
全体的に馴染ませてしまうと2色が混ざりすぎてしまうので気をつけてください。
また、バランスを見て色が足りなかった場合は、ここで色を足してください。そして、さらにトップコートで色を馴染ませてください。

今回は、トップコートを使いましたがクリアマニキュアでも大丈夫です!
また、トップコートのハケにマニキュアがついてしまうので、キッチンペーパーで綺麗に拭き取ってからボトルへ戻してください。

その他の指は、
ブラウンを2度塗りし、パーツ類をトップコートをのり代わりにしてつけます。 

中指だけ大きめのパーツ類を多くおき、大人っぽくそして華やかにしました。

すべての指にトップコートを塗って完成です!

イエローとテラコッタの2色が混ざりあい、紅葉らしく見えませんか!?
紅葉らしいネイルデザインにする場合は、タイダイ柄ネイルにするのがオススメです。

セルフネイルでも簡単にでき、しかも紅葉らしく見えるというとても嬉しいネイルデザインです。
このように、季節感をネイルに取り入れると指先から季節を感じることができ、おしゃれ感が増しますね。

今回は、タイダイ柄ネイル以外をブラウンで大人っぽくしましたが、イエローにしたりテラコッタにするともっと明るい印象に。またカーキなどを合わせるとかっこいい印象に変化します。自分好みの色を組み合わせて秋のお出かけを楽しんでください。


関連記事


情報提供元: michill (ミチル)

人気記事