E START

E START トップページ > トレンド > マガジン > 人気すぎて棚から消えた!純正品は約5000円もするのに…神コスパな100均の電気小物

人気すぎて棚から消えた!純正品は約5000円もするのに…神コスパな100均の電気小物

2025-10-22 11:00:00

商品情報

ダイソー 紛失防止タグ パッケージ

ダイソー 紛失防止タグ パッケージ JANコード

商品名:紛失防止タグ
価格:¥1,100(税込)
電池:コイン型リチウム電池(CR2032)1個
電池寿命:約1年間
防水等級:IPX4
サイズ:41.5×41.5×9mm
重量:5.7g(電池無し)
通信方式:Bluetooth Ver.5.3
周波数範囲:2.4GHz
通信距離:約10m(使用環境によって異なります)
登録可能端末数:同一Apple IDごとに最大16台
対応機種:iPhone、iPad
販売ショップ:ダイソー

本家の約1/5?!ダイソーで見つけた『紛失防止タグ』

ダイソー 紛失防止タグ

出かけるぎりぎりになってお財布がない!鍵がない!なんて慌てたことありませんか?そんな時に活躍してくれるのが、AirTagをはじめとする紛失防止タグです。

AirTagは約5,000円ほど、似たような商品も2,000~3,000円はするのですが、なんとダイソーのモバイルグッズ売り場で、1,100円(税込)で売られていたんです!

ダイソー 紛失防止タグ サイズ感

あまりの人気で棚から消えた幻の商品。お安いながら、通信距離は驚きの10m!登録可能端末数は、同一Apple IDごとに最大16台と高スペックなんです。

至れり尽くせりすぎる!高スペックなダイソーの『紛失防止タグ』

ダイソー 紛失防止タグ 設定

コイン型リチウム電池CR2032は別売りのため、一緒に用意をしておくとすぐに使用可能です。電池を入れて本体の電源をオンにしたら、「探す」アプリを起動します。

「持ち物を探す」メニューから「+」→「その他の持ち物を追加」をタップ。「持ち物を探索中…」と表示され、DG036-2102が表示されたら「接続」をタップします。あとは画面の指示に従ってセットアップをすれば完了です!

ダイソー 紛失防止タグ 使用例

登録したタグを「探す」アプリから選んでタップすると、「サウンドを再生」という項目があり、お財布や鍵などと一緒にしておけば音で探すことができます。

また手元から離れてしまった場合はタグまでの最短経路を案内。それだけでなく手元から一定の距離離れた場合には通知が届きます。万一紛失した場合、位置情報が検出された際に通知したり、タグを見つけた人にメッセージを通知できる紛失モードも搭載されています。

ダイソー 紛失防止タグ 電池

コイン型リチウム電池CR2032は新品を使用した場合、最大約1年寿命が持ちますが、使用環境によって前後します。電池残量は「探す」アプリで確認できるので、定期的に確認すると安心です。

ただし裏面の電池カバーはネジ式ではなく、手で簡単に開いてしまうため、電池を抜いたら電子音をすぐに止めることができます。防犯対策で使いたいという場合は、過度に期待しすぎないほうがいいかもしれません。

ダイソー 紛失防止タグ 説明書 挙動

ただし防犯機能として、タグと登録した機器が一定の範囲内にない状態で、「探す」アプリでタグの場所を確認した後、タグが静止した状態から動き出したり、タグが長時間静止した状態から動き出すと音が鳴る仕様となっています。

電池を抜いてしまえば消されてしまうものではありますが、電池が抜かれない限りはこの機能を取り除くことはできず、音を止めることもできません。これだけ考えられてつくられたものが、1,100円(税込)で手に入るとは驚きですね。

今回はダイソーで購入した『紛失防止タグ』をご紹介しました。特別なアプリが必要なく、標準装備の「探す」で使えるのがうれしいポイント!

純正品はちょっと高い…と思っていた方におすすめなアイテムなので、ぜひチェックしてみてくださいね♪

※記事内の商品情報は筆者購入時点(2025年10月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。


関連記事

情報提供元: michill (ミチル)