E START

E START トップページ > 旅行 > マガジン > 東京タワーがキキ&ララ色に染まる!クリスマスイルミネーションイベント開催♡

東京タワーがキキ&ララ色に染まる!クリスマスイルミネーションイベント開催♡

2025-11-18 07:00:00

「東京タワーウィンターファンタジー2025 Little Twin Stars Xmas イルミネーション」開催

リトルツインスターズ(キキ&ララ)の誕生50周年を記念して、東京タワーでは「東京タワーウィンターファンタジー2025 Little Twin Stars Xmas イルミネーション」が、2025年11月17日(月)〜12月25日(木)の期間限定で開催されます。

期間中は、キキ&ララの世界観を表現した幻想的なイルミネーションやライティングショーをはじめ、POPUP企画やアートブック発売記念イベントなど多彩な催しを実施予定。

ファンはもちろん、冬のデートスポットや家族での思い出作りにもぴったりの内容で、ここでしか見られない特別な東京タワーの姿が楽しめます。

色彩きらめくキキ&ララ特別イルミネ

東京タワーウィンターファンタジー2025 Little Twin Stars Xmas イルミネーションのイルミネーション風景

東京タワーのメインデッキ下部には、キキ&ララの象徴的なカラーを使い約10メートルの「LITTLE TOKYO TOWER」イルミネーションが7年ぶりに登場。

繊細な光とカラーで唯一無二の雰囲気に仕上げられ、期間中は特別な音楽とともに幻想的なライティングショーも実施されます。

夜の東京タワーがリトルツインスターズの世界に包まれる幻想的な光景は写真映え間違いなしです。

タワーギャラリーで50年の軌跡を体感♡

東京タワーフットタウン3階「タワーギャラリー」で開催されるLittle Twin Stars 50th Anniversary Twinkle CelebrationのPOPUPイベント会場

タワーギャラリーでは2025年12月1日(月)から25日(木)まで、POPUPイベント「Little Twin Stars 50th Anniversary Twinkle Celebration」が期間限定でオープン。

歴代グッズやアートの展示、フォトスポットなど50年の歩みや成長を振り返る内容です。

来場者はキキ&ララのヒストリーをリアルに感じたり、記念写真をたっぷり撮影できます。

来場限定特典も多数

来場者が参加できる特設コーナーとして、キキ&ララへのメッセージカード記入や、会場限定のARフォトフレームのプレゼントも用意されています。

自身のスマートフォンで専用QRコードを読み取れば、オリジナルのフォトフレームで思い出に残る写真も撮影可能。

ファン同士での交流やSNSシェアにもピッタリです。

アートブック発売記念イベントも♡

トゥインクル ドリームズ キキ&ララ アートブックの表紙

11月下旬から12月中旬にかけては、リトルツインスターズの50周年アートブックの発売記念イベントが紀伊國屋書店新宿本店などで開催されます。

記念冊子「トゥインクル ドリームズ キキ&ララ」は、ファン必携の内容です。

これまでのアートや制作秘話も掲載されており、グッズとしても価値あるアイテムとなっています。

キキ&ララの誕生日にイベントを楽しもう♡

リトルツインスターズ(キキ&ララ)のキャラクターイラスト

リトルツインスターズは、サンリオの人気キャラクターで1975年誕生。

ゆめ星雲出身のきょうだい星で、12月24日が誕生日です。

長年ファンに親しまれている理由や彼らの成長ストーリーを知ることで、今回のアニバーサリー企画やイルミネーションの世界観もより楽しめるはずです。

開催情報まとめ

■イルミネーションイベント
・期間:2025年11月17日(月)〜12月25日(木)
・場所:東京タワー正面玄関前広場

■POPUPイベント「Little Twin Stars 50th Anniversary Twinkle Celebration」
・期間:2025年12月1日(月)〜12月25日(木)
・場所:東京タワー・フットタウン3階タワーギャラリー

■アートブック発売記念イベント
・開催場所:紀伊國屋書店新宿本店ほか
・詳細や予約方法は公式サイトにて案内予定

キャンペーン:

・来場者限定ARフォトフレーム配布(QRコード読み取り式、無料)

・メッセージカードコーナー設置

今回紹介した「東京タワーウィンターファンタジー2025 Little Twin Stars Xmas イルミネーション」などリトルツインスターズ50周年記念イベントには、フォトジェニックなイルミネーションやPOPUPイベント、限定グッズや特典が盛りだくさんです。

今しか体験できない限定の内容が目白押し。

SNSシェアや冬の思い出作りに最適なので、家族や友人、恋人同士はもちろん、一人でも楽しめること間違いありません。

事前告知や期間限定特典もあるため、公式情報をチェックしつつ、早めのスケジュール調整や訪問をおすすめします。

※本記事はPR TIMESのリリースを元にAIが執筆しています。

情報提供元: PR TIMES