Google Play Musicの使い方をご紹介♪
2018-01-12 18:00:00
Google Play Musicとは
Google Play Musicとは、スマホ内(内部ストレージ、SDカード、)と、クラウド(Google Play Music)に保存した音楽の両方を再生することが出来るアプリです。
5万曲もの音楽を保存できます。クラウドに保存できるので、スマホの容量を気にせず音楽を楽しめますし、スマホやパソコンが壊れてもデータが消える心配はありません。
しかし、ストリーミング再生はデータ容量を使うので、よく聴くものはスマホにダウンロードし、オフラインで再生することをおすすめします。
iTunesなどパソコンに入っている曲もグーグルプレイミュージックに入れることができます。
Google Play Musicは月額980円で3500万曲以上の楽曲が聴き放題となります。
980円で3500万曲も聴けるなら、レンタルやCD購入の必要がなくなりますね。
レンタルショップで借りる方もまだいらっしゃるとは思いますが、膨大な在庫の中から希望のアーティストを探すのは結構時間がかかります…。
Google Play Musicは、そんな手間を省いた、まさに現代型の音楽プレーヤーといえます。
Google Play Music使い方(Androidスマホの場合)
Google Play Musicのアプリを利用するためには、グーグルアカウントが必要です。
アプリをインストールし、グーグルアカウントでログインするだけで使えます。
インストールをしたら…
1:Google Play Musicを使いたいGoogleアカウントを選択して「利用する」をタップします。
(Googleアカウントを複数登録している場合、上のタブの中にそのスマホに入っている全てのGoogleアカウントが表示されて、選択することになります。
2:毎月課金される「定期購入」を選択すると、月額980円で3500万曲以上の楽曲が聴き放題となります。
登録から30日間は無料です!
ドコモやauなどキャリアのスマホの場合、キャリア決済で定期購入できます。
MVNOやWiFi専用スマホなどの場合は、Googleアカウントに紐づいているクレジットカード等を使うこともできます。
登録が完了するとGoogle Play Musicのトップが表示されます。
Googleアカウントがあれば、Google Play Musicの恩恵をたくさん受けられます。
作業面でも時短になるし、かなりお得ですよね!
Google Play Music使い方(iPhone・PCブラウザ共通の場合)
もちろんiPhoneもGoogle Play Musicに対応しています。
iPhone・PCブラウザとも共通のURLから登録できますが、iPhoneから登録する場合は、Google Play Musicアプリをインストールする前に行ってください。
1:GooglePlayにアクセスし「使ってみる」をタップします。
URL はコチラです→ https://play.google.com/music/listen#/sulp
2:Google Play Musicの定期購入ページが開きます。
すでにクレジットカード登録が完了している場合は、そのクレジットカードを選択して「定期購入」をタップします。
登録してない場合は、支払い方法を選びます。
「新しいクレジットカードを追加」をタップします。クレジットカード情報を入力し、「定期購入」をタップします。
3:「定期購入が有効になりました」と表示されます。
「次へ」をタップしていき、Google Play Musicのトップまで進んでください。
4:iPhoneで1~3のステップを行った場合、ここからアプリのインストールをします。
AppStoreからアプリをインストールし、Google Play Musicに登録したGoogleアカウントでログインします。
これでiPhoneでもGoogle Play Musicを使えるようになります。
スマホで音楽を聴くことができれば毎日の通勤や休日のドライブなども楽しくなりますよね。
ユーザアカウント一つで、音楽再生やマルチウェアでの共有など、さまざまな機能を利用できます。
ほかのストリーミングサービスではあまり見かけない点なので、Google愛好者であれば、
活用できることでしょう。
音楽が大好きな方には5万曲もの音楽を保存できるGoogle Play Musicをおすすめします!
関連記事
- 寒い季節、どうやったら暖かく過ごせる!?
- 10匹の猫達と暮らす我が家のニャンゲル係数とは?
- 美人百花2月号付録 開封レビュー 可愛い花柄ペンケース&ペン
- 100均アイテムを組み合わせるだけで簡単壁掛けフックDIY!
- LINE MUSIC無料トライアルの機能性と利便性に注目!
情報提供元: michill (ミチル)