
King&Princeの永瀬廉さん、髙橋海人さんが、10日、東京ドームで『King&Prince LIVE TOUR 24-25 ~Re:ERA~ in DOME』を行いました。
【写真を見る】【 King&Prince 】 コラボしたミッキーマウスと何をしたいか問われ 永瀬廉「ミッキーを実家に連れて帰りたい」 髙橋海人「一緒にバンジー飛びたい」
昨年 King&Prince 6枚目となるアルバム「Re:ERA」を引っさげたツアーの追加公演として、5月11日みずほPayPayドーム福岡からスタートし、7月21日の京セラドーム大阪公演まで3都市8公演が行われます。
ライブに先立ち会見が行われ、宇宙服をイメージした衣装を身に着け登場した永瀬さんは、” きょうは2人になって初めてのドーム公演にお越しいただきありがとうございます ”と挨拶し、” とても最近暑いですね。ぜひ水も飲んでください、よろしくお願いします ”と報道陣への気遣いも見せました。
改めて意気込みを問うと、永瀬さんは” 今、めっちゃめちゃ気持ちが高まっていて、さっき海人と一緒に来たんだけど「ぶちかまそうぜ!」みたいなこと言いたかったんだろうけど、「ぶちかまさんたんっじゅうなっ」みたいな、早速意味の分からないこと言われて…もうすでに疲れているんですけど ”と苦笑い。髙橋さんは、” 申し訳ない!そんなに俺、疲れさせた?”と謝って、永瀬さんは ” 大丈夫、大丈夫 ”と笑顔で答えていました。
髙橋さんは、” 今日来てくれた記者さんの中には、親みたいな表情で見てるなって感じて。考えてみると自分たちがジュニアの頃から笑顔で応援してくれた人がたくさんいるなあっと思って。ファンはもちろん一緒に仕事をしてきた方にも「ここまで大きくなったな」って思っていただきたいのと同時に、これからもどんどん大きくなっていくんだろうなぁと思ってもらえるステージを、廉と一緒に作っていけたらなと思っています ”と、語りました。
今回のライブのこだわりについて髙橋さんは、”「Re:ERA」というアルバムを背負ってのライブなので、その世界観を強く出したいけど、ファンの持つアイドル像も共存させたいということで2部構成にし、前半は2人が宇宙へ向かうストーリーで、後半はキンプリらしいアイドルソングを詰め込みました ” ” だから1回で2本分見たぐらいにの満足感が得られる内容になっています ”と胸を張りました。
この日のライブでは、5月23日にデジタル配信されたミッキーの新オフィシャルテーマソングでもある最新曲「What We Got ~奇跡はきみと~」が歌われ、King&Princeのベストフレンドでもあるミッキーマウスがサプライズで登場。3人で初のスペシャルパフォーマンスを特別生披露してくれました。
ミッキーとコラボすることになり、周りの反響について聞かれた永瀬さんは、” あんまり連絡を取らないような人からも「ミッキー…」って。小学校の頃に住んでいた北海道の同級生からも連絡来るくらい ”と、多くの反響があったことを明かしました。” 親も含め友達からも「すごいね。MVをフルでこそっと見せてや」って。まぁ見せるわけないけど。そのくらい期待されてます ” と語りました。
そんなミッキーと挑戦してみたいことを聞かれて悩む永瀬さんに、髙橋さんは ” 前に実家寄りたいって言ってたじゃん ”と話を振りました。すると永瀬さんは ” 正直、実家に連れて帰りたい母親の手料理を食べていただいて、畳の部屋で川の字になって寝たい。それでお風呂入って背中なんか流してもてなしたい。だってベストフレンドだから ”と明かしました。髙橋さんはそれを受けて、” 素敵です。素敵ですよ。俺も廉の実家に行ったことが無いのに、ミッキーに先を越されるなんて、ちょっと悔しいけど ”と目を輝かせました。また自身の挑戦については、” 僕は高いところが苦手なのでバンジージャンプとかスカイダイビングをミッキーとなら克服できるんじゃないかと ”と告白。永瀬さんは、” ミッキーは何でもできるから、付き合ってくれそう ”と語っていました。
前回の福岡公演での思い出について聞かれると、永瀬さんは ” 前日の場当たりとかで、誰もいない福岡ドームで「こんな広いところ明日、二人で(客席を)埋めるんだ。俺たちこの場にまた立てるんだ」と思うと、感慨深かったです ”と答え、髙橋さんは ” ライブ中に、2人で感じるファンのエネルギーは本当にすごい。それに圧倒されたとき、廉と目が合うと頼もしいなと思って「一緒にやっていけるな」って毎公演、感動がありますね ”と答え、永瀬さんも ” 海人がいると、俺も「なんとかなるっしょ」ってリラックス効果みたいなものがありますね ”と互いに信頼を寄せました。
2人での初の東京ドーム公演について永瀬さんは、” 新しい体制になっても東京ドームは特別 ”とし、” 普段観に来てくださっている方もいるので、また違うスイッチがあって「皆さんのおかげで頑張ってやっています」という報告会みたいな気持ちもちょっとあります ”と答えると、顔なじみのリポーターからは、” なんだか参観日みたいね ”と言われ、永瀬さんは ” そういう感じで来てるじゃないですか。でもちょっと照れますね ”と返すと、笑いが起こりました。
また、新体制になって互いに見つけた新たな発見について聞かれると、永瀬さんは、” 海人がMCとか良くしゃべるようになった。会話がこんなにできる子だったんだって…海人は5人のなかでも濃いめの子だったんで ”とイジると、髙橋さんは ” 確かに変化球担当だったなって、ちゃんとキャッチボールできるようになったなって思います ”と苦笑い。
永瀬さんは、” 普通の会話が出来るようになった。例えば「朝ごはん何食べた?」って聞くと「納豆。おいしいよね~」って ”と例えると、髙橋さんは ” えーっ!そんな第1章みたいな会話(自分が)今まで出来ていなかった?ウソでしょ!”と、自身の会話レベルの評価に驚いていました。
続けて、永瀬さんの印象について髙橋さんは、” 性格とか得意分野が自分とは真反対だなと。緊張するタイミングとかも逆で…。なんかKing&Princeがプラマイ、ゼロみたいな?”と語り、すかさず永瀬さんから ” いやいや、どっちがマイナス ”と突っ込まれ、” (表現)大丈夫ですか? ”と困惑した表情を浮かべる髙橋さんに、永瀬さんから ” それを言うなら凸と凹みたいなね ”と助け船を出し、息の合った様子を見せていました。
【担当:芸能情報ステーション】
・エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】