エンタメ
2025-07-11 19:00

ヒコロヒーとニューヨーク・嶋佐和也がタッグを組む新たな音楽バラエティー『あじわいMUSIC』(テレビ朝日)が、15日午後11時45分から放送される(※一部地域を除く)。舞台は小さなライブハウス。アーティストたちが“今になってより深みが増した楽曲=あじわいMUSIC”をテーマに、自身の過去を振り返りながらトークとライブを繰り広げる。
【写真】異色のタッグがMCに抜てき
記念すべき初回ゲストは、ドレスコーズの志磨遼平とMOROHAのアフロ。志磨は、伝説のバンド・毛皮のマリーズ時代の楽曲「ビューティフル」(2008年)を選出。スランプに陥り、自暴自棄になっていたころ、“怒り”を原動力に生まれた楽曲だと明かす。また、毛皮のマリーズ時代のバンド内ではストイックすぎる“志磨ルール”が存在。「ヒステリックだがストイック ヒロイック、パセティックでロマンチック」という歌詞に象徴されるようなエピソードを告白する。
一方、アフロはMOROHAとしての代表曲「革命」(2013年)をチョイス。居酒屋で夢を語るだけの自分を変えるために作った楽曲だと語り、「只者じゃない感」を出すためにしていたという当時の自己演出のエピソードを明かす。さらにアフロは、芸人たちの想いを込めた新曲「サンパチ」をテレビ初披露。渾身のパフォーマンスを前に、嶋佐は「後輩にも聴かせたい」と称賛し、ヒコロヒーは「めっちゃすごかった…」と感動を口にする。
■収録後コメント
【ヒコロヒー】
このお話をいただいた時はもちろんうれしかったし、収録を楽しみにしていましたけど、正直、音楽番組って大丈夫かなと思っていました。でも本当、“奇跡”みたいな収録になったんじゃないかな。合間に“同業者同士、歌を披露しあうのってどうなんですか”って聞いたら、“見れてうれしい”とか“見てくれてうれしい”とか、そういう会話もあって、お2人がお互いのパフォーマンスを見る、この空間がアツかったです。
お2人の過去のお話も面白かったですね。“それほんまに?”“それ平成の話?”ってツッコミたくなるような、落語を聴いているんかなと思ってしまうような、あじわい深いトークでした。なかなかお2人のお人柄をテレビで見る機会はないので、そこも魅力です。そしてやっぱり、なんといっても歌ですよね。ライブのシーンをいちばん見てほしいですね!
【嶋佐和也】
ヒコロヒーと2人で音楽番組をやらせていただくなんて、どういう感じになるんだろうと思っていたのですが、ふたを開けてみたら、めっちゃいい番組でした。ゲストのお2人の組み合わせもこの番組ならではですし、貴重な話も聴けて、生ライブもあって…。ほかにはない音楽番組だと思います。僕らもテンション上がっちゃいました。
ライブがめちゃくちゃすごかったので、お2人のパフォーマンスは絶対に見てほしい。あとは、2人とも過去のエピソードが強烈でハチャメチャでしたね。一見、真逆のように見えて似たような部分があって、そういった昔の話が本当にあじわい深くてすごくよかったです。
【志磨遼平】
小さいライブハウスで歌うのも久しぶりでしたし、なんだか不思議な気持ちでしたね。
お話しするのも楽しかったけど、昔のことも思い出してその時代に戻ったような気分にもなって…とても楽しい収録でした。ありがとうございました。
【アフロ】
どうしてもテレビの向こう側にいるバンドマンのことを考えちゃいましたね。僕らがまだ世に出ていないとき、テレビに出ているバンドマンのこと、“クソくらえ!”“ヘラヘラしやがって!”と思いながら見ていましたが、同じようなヤツが今、きっとどこかにいるだろうなって思うと、またゾクゾクもしたし、負けないぞっていう気持ちになりました。今回「サンパチ」という芸人さんの曲を披露しました。地上波で初披露する瞬間には、芸人さんに立ち会ってもらえたらいいな、と思っていた曲なので、嶋佐さん、ヒコちゃんがいてくれてうれしかったです。俺、テレビ大好きです。良い時間でした。ありがとうございました。
【写真】かっこいい!背中合わせでキメ顔をみせたせいや&ヒコロヒー
【写真あり】「カッコ良セクシー」“へそ出し”美スタイルのヒコロヒー
【写真】「誰かと」「とんでもなく可愛い過ぎる!」“ガーリー”なヒコロヒー
【写真】ヒコロヒー率いる…『さよならプロポーズ』MC陣
【写真】結婚式→後部座席で激レア2ショット ヒコロヒーが写真報告
【写真】異色のタッグがMCに抜てき
記念すべき初回ゲストは、ドレスコーズの志磨遼平とMOROHAのアフロ。志磨は、伝説のバンド・毛皮のマリーズ時代の楽曲「ビューティフル」(2008年)を選出。スランプに陥り、自暴自棄になっていたころ、“怒り”を原動力に生まれた楽曲だと明かす。また、毛皮のマリーズ時代のバンド内ではストイックすぎる“志磨ルール”が存在。「ヒステリックだがストイック ヒロイック、パセティックでロマンチック」という歌詞に象徴されるようなエピソードを告白する。
一方、アフロはMOROHAとしての代表曲「革命」(2013年)をチョイス。居酒屋で夢を語るだけの自分を変えるために作った楽曲だと語り、「只者じゃない感」を出すためにしていたという当時の自己演出のエピソードを明かす。さらにアフロは、芸人たちの想いを込めた新曲「サンパチ」をテレビ初披露。渾身のパフォーマンスを前に、嶋佐は「後輩にも聴かせたい」と称賛し、ヒコロヒーは「めっちゃすごかった…」と感動を口にする。
■収録後コメント
【ヒコロヒー】
このお話をいただいた時はもちろんうれしかったし、収録を楽しみにしていましたけど、正直、音楽番組って大丈夫かなと思っていました。でも本当、“奇跡”みたいな収録になったんじゃないかな。合間に“同業者同士、歌を披露しあうのってどうなんですか”って聞いたら、“見れてうれしい”とか“見てくれてうれしい”とか、そういう会話もあって、お2人がお互いのパフォーマンスを見る、この空間がアツかったです。
お2人の過去のお話も面白かったですね。“それほんまに?”“それ平成の話?”ってツッコミたくなるような、落語を聴いているんかなと思ってしまうような、あじわい深いトークでした。なかなかお2人のお人柄をテレビで見る機会はないので、そこも魅力です。そしてやっぱり、なんといっても歌ですよね。ライブのシーンをいちばん見てほしいですね!
【嶋佐和也】
ヒコロヒーと2人で音楽番組をやらせていただくなんて、どういう感じになるんだろうと思っていたのですが、ふたを開けてみたら、めっちゃいい番組でした。ゲストのお2人の組み合わせもこの番組ならではですし、貴重な話も聴けて、生ライブもあって…。ほかにはない音楽番組だと思います。僕らもテンション上がっちゃいました。
ライブがめちゃくちゃすごかったので、お2人のパフォーマンスは絶対に見てほしい。あとは、2人とも過去のエピソードが強烈でハチャメチャでしたね。一見、真逆のように見えて似たような部分があって、そういった昔の話が本当にあじわい深くてすごくよかったです。
【志磨遼平】
小さいライブハウスで歌うのも久しぶりでしたし、なんだか不思議な気持ちでしたね。
お話しするのも楽しかったけど、昔のことも思い出してその時代に戻ったような気分にもなって…とても楽しい収録でした。ありがとうございました。
【アフロ】
どうしてもテレビの向こう側にいるバンドマンのことを考えちゃいましたね。僕らがまだ世に出ていないとき、テレビに出ているバンドマンのこと、“クソくらえ!”“ヘラヘラしやがって!”と思いながら見ていましたが、同じようなヤツが今、きっとどこかにいるだろうなって思うと、またゾクゾクもしたし、負けないぞっていう気持ちになりました。今回「サンパチ」という芸人さんの曲を披露しました。地上波で初披露する瞬間には、芸人さんに立ち会ってもらえたらいいな、と思っていた曲なので、嶋佐さん、ヒコちゃんがいてくれてうれしかったです。俺、テレビ大好きです。良い時間でした。ありがとうございました。
関連記事
【写真】かっこいい!背中合わせでキメ顔をみせたせいや&ヒコロヒー
【写真あり】「カッコ良セクシー」“へそ出し”美スタイルのヒコロヒー
【写真】「誰かと」「とんでもなく可愛い過ぎる!」“ガーリー”なヒコロヒー
【写真】ヒコロヒー率いる…『さよならプロポーズ』MC陣
【写真】結婚式→後部座席で激レア2ショット ヒコロヒーが写真報告
