エンタメ
2025-07-12 19:00

歌手・俳優の近藤真彦(60)が12日、東京国際フォーラムAで「MASAHIKO KONDO 45th ANNIVERSARY 『Birthdy Live 2025』」を開催。ライブ前には囲み取材を行い、後輩であるTOKIOの解散に言及した。
【写真】絶好調!軽やかにポーズを決めた近藤真彦
「MASAHIKO KONDO 45th ANNIVERSARY 『Birthdy Live 2025』」は12日、13日は東京、15日、16日は大阪・オリックス劇場で開催する。12日公演では「ギンギラギンにさりげなく」をはじめとした自身の楽曲のほか、西城秀樹、野口五郎、郷ひろみの“新御三家”の名曲もカバー。ライブ前の囲み取材では「たくさんの人の前で歌えるのは幸せですよね」と喜びをかみしめていた。
また、後輩であるTOKIOが解散したことに話が及ぶと、「やっぱり寂しいですよ」とポツリ。「どういう理由があるか詳しくはわからないですが、いつかはそういう時期が来るのはしょうがないけど、寂しい」と率直な思いを吐露した。「嵐は活動終了のコンサートをするみたいで」と触れつつ、「一人ひとりが、ファンの方に喜んでもらえるような活動ができれば」と後輩たちの今後の活躍に願いを込めた。
続けて「僕もあの会社を出て、1人になって、仕事に真っ向から向かい合って、歳とも向かい合って」と思いをめぐらせ、「努力して、ファンの人に応援してもらえると得るものも大きいし、一生懸命応援してくれた人のための恩返しができれば、ファンの人も納得してくださるのかな」と語った。
TOKIOについては、メンバーの国分太一をめぐり、6月20日に日本テレビが、過去にコンプライアンス上の問題行為が複数あったことを確認したとし、『ザ!鉄腕!DASH!!』降板を発表。株式会社TOKIOは同日に「代表取締役 城島茂」の名義でコメントを出すとともに事務所として謝罪し、国分が無期限活動休止。6月25日に「城島茂、松岡昌宏、国分太一をメンバーとするグループ『TOKIO』は、本日をもって解散することにいたしました」、7月2日に「このたび、グループTOKIOに伴い、株式会社TOKIOは所定の事務手続きおよび関係各位へのご説明等を終え次第、廃業する運びとなりましたことをご報告申し上げます」と、相次いで発表した。
なお、近藤の誕生日当日である19日は、KONDO RACINGのチームオーナー兼監督、および日本レースポロモーション会長として『2025 SUPER FORMULA Rd.6-7富士スピードウェイ大会』への参加を予定している。
近藤真彦「僕は曲に恵まれている」 コラボするTWSに親心【THE MUSIC DAY】
SEVENTEENの弟分・TWS、セーラー服風衣装披露 近藤真彦とコラボも「楽しく準備をしました」【THE MUSIC DAY】
”ムッチ先輩”磯村勇斗、近藤真彦と対面「ご本人にお会いしちゃったよ!」 2ショットに反響相次ぐ
60歳・近藤真彦、13年前のリーゼント姿「見惚れちゃう」「鼻血が出る程カッコイイ」 当時と今の体重の変化も告白
“メダカ愛好家”近藤真彦、メダカを愛でる様子に「お世話するマッチなんかかわいい」「あ〜メダカになりたい」と反響
【写真】絶好調!軽やかにポーズを決めた近藤真彦
「MASAHIKO KONDO 45th ANNIVERSARY 『Birthdy Live 2025』」は12日、13日は東京、15日、16日は大阪・オリックス劇場で開催する。12日公演では「ギンギラギンにさりげなく」をはじめとした自身の楽曲のほか、西城秀樹、野口五郎、郷ひろみの“新御三家”の名曲もカバー。ライブ前の囲み取材では「たくさんの人の前で歌えるのは幸せですよね」と喜びをかみしめていた。
また、後輩であるTOKIOが解散したことに話が及ぶと、「やっぱり寂しいですよ」とポツリ。「どういう理由があるか詳しくはわからないですが、いつかはそういう時期が来るのはしょうがないけど、寂しい」と率直な思いを吐露した。「嵐は活動終了のコンサートをするみたいで」と触れつつ、「一人ひとりが、ファンの方に喜んでもらえるような活動ができれば」と後輩たちの今後の活躍に願いを込めた。
続けて「僕もあの会社を出て、1人になって、仕事に真っ向から向かい合って、歳とも向かい合って」と思いをめぐらせ、「努力して、ファンの人に応援してもらえると得るものも大きいし、一生懸命応援してくれた人のための恩返しができれば、ファンの人も納得してくださるのかな」と語った。
TOKIOについては、メンバーの国分太一をめぐり、6月20日に日本テレビが、過去にコンプライアンス上の問題行為が複数あったことを確認したとし、『ザ!鉄腕!DASH!!』降板を発表。株式会社TOKIOは同日に「代表取締役 城島茂」の名義でコメントを出すとともに事務所として謝罪し、国分が無期限活動休止。6月25日に「城島茂、松岡昌宏、国分太一をメンバーとするグループ『TOKIO』は、本日をもって解散することにいたしました」、7月2日に「このたび、グループTOKIOに伴い、株式会社TOKIOは所定の事務手続きおよび関係各位へのご説明等を終え次第、廃業する運びとなりましたことをご報告申し上げます」と、相次いで発表した。
なお、近藤の誕生日当日である19日は、KONDO RACINGのチームオーナー兼監督、および日本レースポロモーション会長として『2025 SUPER FORMULA Rd.6-7富士スピードウェイ大会』への参加を予定している。
関連記事
近藤真彦「僕は曲に恵まれている」 コラボするTWSに親心【THE MUSIC DAY】
SEVENTEENの弟分・TWS、セーラー服風衣装披露 近藤真彦とコラボも「楽しく準備をしました」【THE MUSIC DAY】
”ムッチ先輩”磯村勇斗、近藤真彦と対面「ご本人にお会いしちゃったよ!」 2ショットに反響相次ぐ
60歳・近藤真彦、13年前のリーゼント姿「見惚れちゃう」「鼻血が出る程カッコイイ」 当時と今の体重の変化も告白
“メダカ愛好家”近藤真彦、メダカを愛でる様子に「お世話するマッチなんかかわいい」「あ〜メダカになりたい」と反響
