E START

E START トップページ > スポーツ > ニュース > リーグ準優勝のSTINGS愛知が宮浦健人、関田誠大、小川智大ら7選手の退団を発表【選手コメント】

リーグ準優勝のSTINGS愛知が宮浦健人、関田誠大、小川智大ら7選手の退団を発表【選手コメント】

スポーツ
2025-05-09 08:58

バレーボール、ジェイテクトSTINGS愛知は8日、手塚大(36)、饒書涵(28)、関田誠大(31)、村山豪(26)、宮浦健人(26)、都築仁(26)、小川智大(28)の7選手が、今月31日の契約期間満了に伴い退団することを発表した。STINGS愛知は5日まで行われていたSVリーグチャンピオンシップで決勝に進出。リーグ創設初年度に準優勝を果たしたが、来季は主力メンバーが一気に退団することとなった。


宮浦はチームを通じて「ジェイテクトSTINGS愛知での経験を生かし、さらに成長していきたい」とコメント。関田は「これまでたくさん応援してくれた皆さんや支えてくれた多くの方々に感謝したい」と思いを伝えた。


【退団選手コメント全文】


◆手塚大
日頃よりジェイテクトSTINGS愛知への熱いご声援をありがとうございます。 今シーズンもたくさんの応援をいただき、本当にありがとうございました。 この度、2024-25シーズンをもちましてジェイテクトSTINGS愛知を退団する決意をいたしました。2シーズンという短い期間ではありましたが、チームスタッフ、関係者の皆様、パートナー企業様からのサポートのお陰で、頑張り抜くことができました。この素晴らしいチームのメンバーとして戦えた2シーズンは、とても楽しく貴重で、私のバレーボール人生においても特別な時間になりました。 ジェイテクトSTINGS 愛知で培った経験を次のステージでも活かしていけるように日々精進してまいります。


◆饒書涵
今シーズン限りでジェイテクトSTINGS愛知を退団することになりました。 まずは、これまでずっと一緒に歩んでくれたファンの皆さんに心から感謝いたします。ここ数年、夢を追いかける勇気を与えてくれたのは、皆さんの応援と励ましのお陰です。試合中に声援を送ってくださったファンの皆さん、心を込めて用意してくださったプレゼントや手紙は、私の人生の中で最も大切な思い出です。 同時に、支えてくれたチームメイトにも感謝したいです。共に作り上げた舞台と流した汗は、いつまでも私の胸に刻まれることでしょう。 今回の決断は、熟慮の末に下したものです。初めて日本でリーグ戦を戦い、仲間と共に優勝した時の気持ちを思い出すたび、複雑な気持ちでいっぱいになります。別れはつらいですが、人生には新しいステージを受け入れることも必要です。これからも皆さんの期待に応えられるよう、精進していきたいと思います。最後に、これからもジェイテクトSTINGS 愛知を応援してください。ありがとうございました!
 
◆関田誠大
今シーズン限りでジェイテクトSTINGS愛知を退団することになりました。 僕のバレーボール人生の中で一番多くの経験をした3年間だと思います。 これまでたくさん応援してくれた皆さんや支えてくれた多くの方々に感謝したいです。 ありがとうございました。


◆村山豪
この度、2024-25シーズンをもちまして、ジェイテクトSTINGS愛知を退団することになりました。内定期間を含めて5シーズンという短い期間でしたが、多くのことを学び成長することができたと思います。 素晴らしい選手、スタッフの皆さんとこのチームでやれたことは、自分の人生でプラスになることばかりでしたし、一生の思い出です。 このチームで経験したことを次に活かし、さらに成長できるよう頑張っていきますので引き続き応援よろしくお願いします。 最後になりますが、STINGSファンの皆様、パートナー各社の皆様、会社関係者の皆様、いつも温かいご声援を本当にありがとうございました。


◆宮浦健人
この度、ジェイテクトSTINGS愛知を退団することになりました。 まず初めに、これまでサポートをしてくださったファンの皆様、パートナーの皆様、そしてこれまで関わってくださったチームメイトやスタッフの皆さんに心から感謝申し上げます。 たくさんの素晴らしい仲間に囲まれて、様々な経験をし、多くのことを学び成長することができました。 ジェイテクトSTINGS愛知での経験を生かし、さらに成長していきたいと思っています。 今後とも応援よろしくお願い申し上げます。本当にありがとうございました。


◆都築仁 
いつもジェイテクトSTINGS愛知を応援していただきありがとうございます。 この度、ジェイテクトSTINGS愛知を退団することになりました。 まず初めに、内定から5シーズン、支えてくださったスタッフやコーチ、そして共に戦ったチームメイトに心から感謝の意を表したいと思います。 この5年間、思い返してみるとなかなか結果が出ず、つらいことの方が多かったです。そんな中でも素晴らしい仲間と励まし合い、切磋琢磨しながら成長することができました。 退団する決断は簡単ではありませんでしたが、これからの新たな挑戦に向けて一歩踏み出す時だと感じています。 最後に、ファンの皆様へ。いつもどんなときでも、変わらず熱い声援を届けてくださり感謝しかありません。本当に何度もファンの皆様に助けられました。 僕自身、また皆様の前でプレーできるように精進してまいります。そしてその時には、成長した姿を見せられるように頑張ります! 本当にありがとうございました!


◆小川智大
1年という短い期間でしたが、ファン・サポーターの皆様、パートナーの皆様、ジェイテクトSTINGS愛知を応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。 新しい環境でプレーすることにより、選手としての価値を高められるのではないかと考え、STINGS に移籍しました。受け入れてくださったジェイテクトSTINGS愛知の関係者、ファンの皆様に心から感謝しています。 環境を変えたことにより、プレー面でストレスを感じることも増えましたが、それすらも自分自身の成長に繋がっていたと思います。若い選手たちに対しては、言葉でこそ伝えることは少なかったですが、練習の仕方を見せることで自分のスキルを伝えたつもりです。関田選手、髙橋健太郎選手、宮浦選手等から吸収できるものも多くあり、僕自身もいい経験でした。 今シーズン終盤からは見違えるほど強いチームであることをコート上で体現できていたと思います。その中心にいられるように努力してきたことを含めて、見てくださっていた皆様に伝わっていれば幸いです。ホームゲームでの声援は選手の力になり、苦しい場面では勇気をいただきました。ありがとうございました。 これからも挑戦し続けます。そして、自分の選んだ道が正しかったと言える努力をしていきます。その過程に、STINGSを選んだことが正解だったと、今後の活躍で必ず見せていきたいと思います。素敵な経験をありがとうございました。 GO!STINGS!


スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「水道水がおいしい都道府県」全国1位は?“蛇口からミネラルウォーター”の地域も【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ