E START

E START トップページ > スポーツ > ニュース > “特大”日本新の村竹ラシッド「一発で終わりたくない」日本人初の12秒台に「感慨深い」三浦龍司に続く“パリ金超え”

“特大”日本新の村竹ラシッド「一発で終わりたくない」日本人初の12秒台に「感慨深い」三浦龍司に続く“パリ金超え”

スポーツ
2025-08-17 22:01

「アスリート・ナイト・ゲームズ・イン福井(9.98スタジアム)」の男子110mハードル決勝(16日)で、村竹ラシッド(23、JAL)が12秒92(+0.6)をマークし、日本新記録を樹立した。


【写真で見る】衝撃の日本新!村竹ラシッドがパリ五輪金上回る12秒92にスタジアム騒然


これまで自身と泉谷駿介(25、住友電工) が持っていた13秒04の日本記録を0秒12も上回る“特大”の日本新を叩き出し、スタジアムはこの日一番の歓声に沸いた。日本人初の12秒台となる12秒92は今季世界2位のタイムで、パリオリンピック™金の12秒99、世界陸上ブダペスト金の12秒96(ともにアメリカのG.ホロウェイ)を超える大記録だ。


大会後の会見で村竹は「今まで走った中で一番感覚も良くて、良い形でゴールできた」と手応え十分のレースとなったようで、「もう、一発で終わりたくないんで。この記録と同じ、さらに上を目指して、残りダイヤモンドリーグファイナル(8月28日、29日)と世界陸上(9月)をしっかり走っていきたい」と世界のトップを見据え、力強く意気込んだ。


改めて12秒92という記録については「予選が終わってちょっと休んでるときに、なんかコーチが“今日は12秒台が見たいな”みたいなことを言って。同じ順大の子たちともそういう話をしてて、ここ9.98スタジアムじゃないすか。“12.98に変えたいね”みたいな話をしてたら、それ以上の記録が出ちゃったんでっていうような感じでした(笑)。冗談なんで、このまま(9.98スタジアム)で大丈夫です(笑)」とコーチらとの会話以上の大記録に自身も驚いたようだ。


“12秒台ハードラー”の仲間入りとなった村竹は「それはもう誰にも負けない自信はありましたね。絶対自分が最初に(12秒台)出すんだっていうふうに思ってたので達成できてよかったです」と話し、「(以前は)本当にワールドクラスの選手しか出せない記録だと思っていましたし、もうそれこそ僕が高校生のときは13秒台出すのが精一杯で、もう12秒台は“なんすかそれ?”みたいな感じだったんで(笑)。今こうして自分が出せたっていうのはすごく感慨深いですし、多分これに続いて、どんどん他の人たちも記録出てくると思うので、自分も他の人も含めて今後すごく楽しみですね」と日本ハードル界のレベルアップに胸を躍らせた。


東京世界陸上まで1か月を切る中、村竹と同じく順天堂大出身で、男子3000m障害の三浦龍司(23、SUBARU)が、7月12日のダイヤモンドリーグ・モナコで、自身の持つ日本記録を6秒以上更新する8分03秒43の日本新をマーク。パリ五輪金のタイムよりも約3秒早い“特大”の日本新で衝撃を与えた。三浦、村竹ともに“日本新コンビ”が力を出し切れば、大舞台で表彰台を狙える可能性も十分にある。


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ