E START

E START トップページ > スポーツ > ニュース > 開幕迫る東京世界陸上へ 田中希実「2種目で決勝に残りたい」三浦龍司「予選が一番の難所、これまで以上にトップ争いを」

開幕迫る東京世界陸上へ 田中希実「2種目で決勝に残りたい」三浦龍司「予選が一番の難所、これまで以上にトップ争いを」

スポーツ
2025-09-11 14:41

13日に開幕する東京世界陸上まであと2日と迫る中、日本代表の田中希実(26、New Balance)、三浦龍司(23、SUBARU)、廣中璃梨佳(24、JP日本郵政グループ)が会見に出席し、いよいよ迫った本番に向け意気込みを語った。


【一覧】9月13日開幕『東京2025世界陸上』日程&出場選手


前回ブダペスト大会で6位入賞の三浦は、世界陸上は3度目の出場。男子3000m障害は初日に予選が行われ「これまでも(大会の)初日が多かったですし、そういったところは経験はできてるのでいいのかなと。予選がやはり一番の難所というか、肝になると思うので」と決勝進出を確実に遂げていきたいと意気込んだ。


7月12日のダイヤモンドリーグ・モナコでは、自身の持つ日本記録を6秒以上更新する8分03秒43の日本新をマーク。パリ五輪金のタイムよりも約3秒早い“特大”の日本新で衝撃を与えた。「今年はタイムを出しているので、よりこれまで以上にトップ争いをしていけるんじゃないかな」と悲願のメダル獲得を目指して本番に挑む。


田中は19年のドーハ大会から4大会連続出場。1500mと5000mに出場し「1500mから始まるので、少し1500mは苦手意識といいますか今年はすごく怖いなっていう気持ちの方が大きい」と話した田中は「2種目で決勝に残りたいっていう具体的な目標はあるんですけど、今はとにかく全力で臨むということを大事にしたい」と意気込んだ。


5000mと10000mに出場する廣中は、前回のブダペスト大会では10000mで7位入賞。「昨年膝を怪我してそれが良くなってからは故障なく継続してしっかり練習できている」と順調に準備ができていると自信をのぞかせた。


また改めて東京で開催される世界陸上に向けて「やはりあの国立で、東京オリンピックでは感じられなかった歓声を受けながら走れるっていうのも楽しみでありますし、自分たちも“ジャパン”っていうのをアピールできるようなそういう試合にしたいなと思います」と自国開催の大舞台を楽しみつつ、好記録を狙うと意気込んだ。


※写真は左から三浦選手、田中選手、廣中選手


“ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説【Nスタ解説】
「50ccって便利だったので残念」ガソリン原付バイク10月で新車の生産終了へ 販売店から切実な声「売り上げに直結する重要な問題」
女性に言ってはいけない『たちつてと』子育てママ就業率9割の時代「ママの笑顔は家族の笑顔」パパスキルUP講座 新潟市


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ