E START

E START トップページ > スポーツ > ニュース > Wリーグ18日開幕戦はトヨタ自動車vsトヨタ紡織の同門対決 3連覇目指す富士通は準Vデンソーと激突【女子バスケ】

Wリーグ18日開幕戦はトヨタ自動車vsトヨタ紡織の同門対決 3連覇目指す富士通は準Vデンソーと激突【女子バスケ】

スポーツ
2025-10-18 06:00

バスケットボール国内最高峰の女子リーグ『Wリーグ』が18日に開幕する。先立って行われた会見(13日)で各チームのキャプテンが集結し、意気込みを語った。


【写真を見る】Wリーグ18日開幕戦はトヨタ自動車vsトヨタ紡織の同門対決 3連覇目指す富士通は準Vデンソーと激突【女子バスケ】


【1部(プレミア)】


▼3年連続4回目の優勝を狙う富士通・宮澤夕貴キャプテン(32)



目標は、「リーグ3連覇」と「皇后杯2連覇」
今シーズンから新体制になり、チームのスローガンが「挑 -CHALLENGE-」という風になっている。日々練習していく中でもちろん難しいこともあるが、それをチーム全員でどんな時も前を向きながら作っていくということを心がけてチーム作りをしている。今シーズン、ダメなときもあると思うが、チームバスケットが富士通の魅力だと思うので、そこを頑張りたいと思う。


Q.チームで今、新しい風(上昇気流)に乗っているなと思う選手は?
#18 藤本愛妃選手
今シーズンから外国籍選手のエントリーが可能になって、5番ポジションですごくタフなポジションになるとは思うが、藤本選手にしか出せないプレーというところを注目して見て欲しい。


▼昨季は悔しい準優勝のデンソー赤穂ひまわり(27)


今シーズンのデンソーの目標は、「優勝」。昨シーズンよりもものすごく若返ったので上手くいかない試合とかも出てくるかもしれないが、そういう試合も経験ある選手もいるので助け合って一つ一つ勝っていきたいと思う。


Q.チームで今、新しい風(上昇気流)に乗っているなと思う選手は?
#18 藪未奈海選手
若手選手、すごくみんなどんどん風に乗ってはいるが、その中でも藪選手を挙げたい。彼女自身、昨シーズンよりも確実にプレータイムも伸びて自信もどんどんついてきて元々良いものを持っている選手だったが、それがどんどん、どんどん開花していってると思うので、このままチームも上昇させてもらいたいと思う。


▼ユナイテッドカップで優勝したシャンソン化粧品・佐藤由璃果(27)


今シーズンの目標は、昨シーズンと変わらず「優勝」です。新しくヘッドコーチもお迎えして移籍だったり、外国籍選手をお迎えしてまた、変わったシャンソンのバスケをお見せできると思うので、シャンソンらしいバスケを展開してチーム一丸となって頑張っていきたい。


Q.チームで今、新しい風(上昇気流)に乗っているなと思う選手は?
#22 ンウォコ マーベラス アダク ビクター選手
今年ルーキーの外国籍選手であるが、「オフェンス」では中も外も何でもできるプレーヤーであり、「ディフェンス」もハードワークに頑張る選手だと思う。


▼3年ぶりの優勝目指すENEOS星杏璃(25)


今シーズンのENEOSは、新しい即戦力が加わって「優勝したいという気持ちはどこのチームにも負けない」という自信がある。長いシーズンだが、一戦一戦勝ちにこだわって自分たちの目標である「優勝」をできるように頑張っていきたい。


Q.チームで今、新しい風(上昇気流)に乗っているなと思う選手は?
#32 宮崎早織選手
宮崎選手は今シーズンがラストシーズンとなるので、宮崎選手と共に頑張る姿っていうのをたくさんの人に見てもらえるように頑張っていきたい。


▼トヨタ自動車・山本麻衣(25)



今シーズンの目標は、もちろん「優勝」ではあるが、まずは一戦一戦勝ちにこだわってまずしっかり「ベスト4」に入れるように全員で頑張っていきたい。


Q.チームで今、新しい風(上昇気流)に乗っているなと思う選手は?
#13 オコンクウォ スーザン アマカ選手
昨シーズンはまだアーリーだったが、今年1年目ということですごく自覚と責任をもって今、練習に取り組んでくれている。また、去年と全然違ったプレーを今、練習でもやっているのでそこを皆さんにも是非注目して見てもらいたい。


▼トヨタ紡織・東藤なな子(24)



今シーズンの目標は、「ベスト4以上」の結果を出せるように頑張りたい。今シーズンは、移籍選手、新人選手、外国籍選手で6名の新戦力が加わってとてもバランスの良いチームになっていると思う。昨シーズンは、10点差以内で負けてしまった試合が多かったので、今シーズンは、そういった試合を勝ちきって多く勝ち星を取れるように頑張りたい。


Q.チームで今、新しい風(上昇気流)に乗っているなと思う選手は?
#2 長岡萌映子選手
「Wリーグのラスボス」として名をはせている方なので、紡織の中でも攻守共にすごく底上げをしてくださっているので、チームバスケのレベルも上がってシーズンが楽しみ。


▼アイシン・野口さくら(24)


今シーズンのチームの目標は、「ベスト4・プレーオフに進出」すること。
チームとしては、移籍の選手、外国籍の選手、それからフロントの部分で大きく変わっているので、他のチームよりもシステムのところだったりたくさん変わっている部分があるので、練習してきたことを発揮すること。勝ち負けも大事だが、そこにフォーカスして今シーズンは戦っていきたい。


Q.チームで今、新しい風(上昇気流)に乗っているなと思う選手は?
#9 高橋未来選手
今シーズンにデンソーから移籍してきて「オフェンス」も「ディフェンス」もいろんな部分で影響を与えてくれていると練習で感じる部分がある。シーズンが始まってからも良い波を持ってきてくれるのではないかという意味で挙げた。


▼東京羽田・千葉歩(29)



今シーズンの目標は、「プレーオフ進出」。
チームが始動して、ただ怪我人が出てしまったため、すごく苦しい時期もあったが、だからこそ高みを目指す過程をみんなで楽しみながら過ごしたいと思う。そしてそういった姿が感動や勇気を与えると思うので、最強なファンの皆さんと共に戦うシーズンにしたい。


Q.チームで今、新しい風(上昇気流)に乗っているなと思う選手は?
#12 本橋菜子選手
ビッキーズ一筋10年目ということもあるし、私は、今季キャプテンを務めているが、菜子さん(本橋選手)がチームを引っ張ってくれたり、的確なタイミングで声をかけてくれることですごくチームの一体感が増しているなと感じている。そして、プレーでも引っ張っていってくれる選手だと思う。



【2部(フューチャー)】


■日立ハイテク・高田静(29)



今シーズンの目標は、「フューチャーリーグで優勝」して、「1年でプレミアに復帰」すること。


Q.チームの注目ポイントは
機動力のある「オフェンス」と「ディフェンス」。ハイテクも大幅にメンバーが入れ替わったので、新しいハイテクのバスケットをお見せできるのではないかと思っている。


■三菱電機・澤知央(21)



今シーズンは、昨年より全員が一人一人覚悟を持ち、感謝の気持ちを忘れず、「フューチャー優勝」を目指し、チーム全体で頑張っていく。


Q.チームの注目ポイントは
今年、外国籍選手2名と新潟から移籍してきた選手2名が加入したため、また去年より違ったコアラーズをお見せできると思うので、チーム一丸となって頑張っていく。


■山梨 QB・片山菜々(26)



今シーズンの目標は、「フューチャーリーグで優勝」すること。
今シーズンは、新人選手1名と移籍選手4名を加えて昨シーズンよりもさらにパワーアップしたクイーンビーンズを皆様にお見せできるようにチーム一丸となって頑張りたい。


Q.チームの注目ポイントは
「チーム力」。個々の能力がそれほど高いわけではないが、チームで一つのオフェンスを作り上げたり、チーム全員で一人を守り切るというところに注目してほしい。


■新潟・柳瀬柚奈(23)



今シーズンの目標は、「プレミア昇格」を目指して全員で戦っていきたい。


Q.チームの注目ポイントは
「ディフェンス」、「リバウンド」、「ルーズボール」などアグレッシブにプレーする姿を見てほしいが、大きくチームが変わったため、また新たなラビッツとして戦えるように今シーズン全力で頑張っていきたい。


■アランマーレ秋田・髙橋悠佳(26)



目標は、「1部昇格」であるが、目の前の試合、一戦一戦にしっかり集中して勝ちを積み重ねていきたい。


Q.チームの注目ポイントは
移籍の選手4人と大学卒業後の選手2人の計6名が新しい選手として加わった。以前のアランマーレよりもだいぶん変わったアランマーレになっていると思うので、そこに注目してほしい。


■姫路・御子柴百香(23)



今シーズンは、特に「ディフェンス」と「リバウンド」の部分に運動量を高くして、40分間タフにやり続けるというところがチームとしての目標の1つ。
開幕戦からハードなディフェンスとペースの早いバスケットを体現して、面白いゲームをたくさんお見せできるように頑張りたい。


Q.チームの注目ポイントは
ディフェンスもオフェンスも高い運動量であるところ


■SMBC・中村和泉(30)



今シーズンの目標は、「フューチャーリーグで3位以内」に入ること。
開幕戦の相手は三菱電機であるが、自分たちは選手のほとんどがWリーグが初めてというところで経験値の差や身長が低いチームであるため、身長の部分でどうしても劣ってしまうが、これまで準備してきた「走るバスケ」というところを40分間チーム全員でしっかり展開することで開幕戦勝利に繋げていきたい。


Q.チームの注目ポイントは
身長が低いため、全員が走り続けるというところ


【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【前編】「最初にホテルへ誘ったのはどちらから?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)
見つかった娘(14)の遺体には「身を守れ」と父が願い伝えた“長袖・長ズボン”「1羽じゃかわいそう」中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きた証”
「あんな微罪で死ぬことはないだろう…」逮捕直前にホテルで命を絶った新井将敬 衆院議員「この場に帰って来れないかもしれないけども、最後の言葉に嘘はありませんから」【平成事件史の舞台裏(28)】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ