
女子バスケットボール国内最高峰のWリーグが18日に各地で開幕した。新アリーナのトヨタアリーナ東京(江東区)で行われたトヨタ自動車とトヨタ紡織の同門対決は68ー46でトヨタ自動車が勝利し、好スタートを切った。
【一覧】山本麻衣や東藤なな子など各チームキャプテンのコメント
先月28日に行われたユナイテッドカップで対戦した際にはトヨタ紡織が68-61で勝利。しかし、今試合ではトヨタ自動車がキャプテン山本麻衣(25)のスリーポイントシュートなどでリードし30ー22で前半を折り返した。
後半も山本、ポイントガードの安間志織(31)が次々と得点を決め、トヨタ自動車が68ー46で開幕戦を勝利した。山本は両チーム最多の18得点をマークした。Wリーグは今シーズンから外国籍選手登録の規定が変更になり、アメリカWNBAを経験した選手が多くエントリーしている。山本は昨シーズン後にWNBAに挑戦した。
・【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【前編】「最初にホテルへ誘ったのはどちらから?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)
・見つかった娘(14)の遺体には「身を守れ」と父が願い伝えた“長袖・長ズボン”「1羽じゃかわいそう」中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きた証”
・「あんな微罪で死ぬことはないだろう…」逮捕直前にホテルで命を絶った新井将敬 衆院議員「この場に帰って来れないかもしれないけども、最後の言葉に嘘はありませんから」【平成事件史の舞台裏(28)】